5月31日
お花は?
『コクラン』
オオバノトンボソウ?
オオバノトンボソウ だと最高なのですが・・・
ホタルブクロ
クチナシ
キキョウソウ
里山の花々が気になって・・・
久住のミヤマキリシマが見頃らしい
6月2日~4日 観に行って来ます
5月31日
お花は?
『コクラン』
オオバノトンボソウ?
オオバノトンボソウ だと最高なのですが・・・
ホタルブクロ
クチナシ
キキョウソウ
里山の花々が気になって・・・
久住のミヤマキリシマが見頃らしい
6月2日~4日 観に行って来ます
5月27日~29日
五家荘の山々へ
1日目 国見山と白髪岳へ
浪人越林道から
国見山登山口
?
花弁のアップ
結構な急登です
国見山 1.271m
川辺川と五木村
ドウダンツツジ
ヤマツツジも・・・
ツクシヤブウツギ?
白髪岳登山口
凄い急登です
足元はヤマシャクやフタリシズカが群生
白髪岳 1.244m
1等三角点です
?
樅木への林道で見た滝
樅木の吊り橋へ 2本のつり橋です
上のつり橋を渡ります
上のつり橋から下のつり橋を
柿の花?
芝桜
ユキノシタ
ニューピークの山々楽しみましたが
2日目からのお天気が・・・
5月22日
やっぱり気になる?ムヨウラン
久し振り~お仲間さん達と
白金山山頂でランチタイム・・・
ホタルブクロ (植栽)
ツルアリドオシ
ムヨウラン
ムヨウラン・・・
とっても地味ですが拡大鏡で見ると可愛いですよ~~
月末位まで見頃でしょうか?
5月20日
お花のシーズン・・・渋滞を避け
大川市の『昇開橋』と雄大な筑後川・・・
仁田峠~ 周回へ
バイカイカリソウ
オウギカズラ
満面の笑みです
コマユミ ?
最高の山日和!
普賢岳と平成新山も
国見岳 登山者も沢山
国見岳
知り合いがランチしていますよ~
此れだけの根性…私もほしい
オオヤマレンゲ もお花の準備中
ヒカゲツツジ さぞ綺麗だった事でしょう
ダイモンジソウの株
待っててくれた『ヒカゲツツジ』
普賢岳山頂
平成新山 右の岩 お祈りしている様ですね~
コヤブテマリ
ナベワリ の花
ケハンショウズルの蕾
振り返って
コケイラン
ナルコユリ
サルナシの蕾
最高の天気とお花
ご一緒頂いた皆様有難う御座いました
5月になりお花は?
ヒメアリドオシ 花と実
(ヤブムラサキシキブ)
未だ咲かないな~
白金山で皆さんとランチとおしゃべり
明星山の常連のお仲間が新聞に・・・
魚さん記事に写真 おめでとうございます
お誕生日が良い思い出になりましたね~
ベニツチカメムシ・・・
ボロボロノキの実を食べ子育てするそうです
ツルアリドオシ 蕾が沢山
2輪づつ咲きます
葉の上に咲く
ムヨウラン
咲き始めています
来週末位まで見頃は?
小さいから拡大鏡があると良いかも
昨年の花の種
コクラン 花芽が出て来てます
5月になり周2回程確認に行っていますが
昨年より少し早いようです
5月14日
通潤橋です
地震で水路から大量の水が流れ出ています
修復も大変でしょう
10年振りの天主山へ
いきなりの急登です
何の傷痕? イノシシでは無いそうですが・・・
永遠と続く急坂?
天主の舞台
小松神社への分岐点
まだまだ続きます
淡い黄色のヤマシャク
黄色いヤマシャク 此処は多いようです
まっ白いヤマシャク
天主山
黄色いヤマシャク
何 アオイかな?
ラショウモンカズラ
ヤマブキソウ
ヤマブキソウ 初めて見ました
黄色のヤマシャク
ヒゴイカリソウ
本当に有難う 会いたかった・・・
エンレイソウ
ユキザサ
ずーと向うまで お花畑
見渡す限り(ヤマシャク)が
ミツバツツジと白い花は?
ヤマシャクの花畑で
ホソバコマイモ? 種が
大きなサルノコシカケ
登山前のミツバチの巣
ミツバチの巣 巣分れ?
2週続けてのヤマシャクの鑑賞…感謝です
黄色やピンクが混ざったヤマシャク
本当に大満足でした
5月12日
里山のお花が気になって・・・
一段と膨らんでいました~
24~25日頃が見頃かも
ツルアリドオシ
ヒオウギアヤメ?(植栽)
ヤブムラサキシキブの蕾
アリドオシの花
タツナミソウ
植栽のホタルブクロやヒオウギ等沢山の花が芽を出し
楽しみが増えました
コクランもアチラコチラでお花の準備が始まりました
5月7日
白鳥山と時雨岳のヤマシャク見に行きますよ~
佐俣の湯 熊本の山友の皆様方にご挨拶
地震後初めてでしたのでお元気なお顔を見れ良かった
峰越峠から数分で御池登山口
2009年10月 此処から登っていたが~
『ニリンソウ』
?
『ユキザザ』
?クワガタ
孫達が見たら喜ぶでしょう
ブナの発芽
発芽 殻の中から 二葉
可愛いですね~
ヤマシャクヤク
御池一の池
アスナロの木
御池二の池
凄いですね
白鳥山山頂
今回は時雨岳へ行きます
白鳥山 展望所へ
薄っすらピンク色です
会いたかった~
時雨岳 三人共お初です
此れが一番ピンク色・・・
此処にも
薄い黄色ですが~
本当に大満足の一日
鹿ネットを開けて~
急坂を下ります
林道へ 15分程で車へ
今回の周回コース 初めて
小江先生案内ありがとうございました
峰越峠
今まで何度も見たヤマシャクヤク
今回ほどの群生地は 初めてでした
5月8日
お花が気になって
『ギンリョウソウ』 終盤でした
ヒメアリドオシ 炭焼小屋コースの沢の入口付近で
毎年芽が出るが花が虫に食され何の花か分からず
山頂に咲いていましたが 『エゴノキ』?
『ツルアリドオシ』 蕾
上の株に沢山の蕾が
ツルアリドオシの花や実は葉の上に
ヒメアリドオシ等は葉の下に
『ムヨウラン』
お花の準備していました~
嬉しいですね
『コクラン』
新芽が・・・お花の準備中
沢コースの林道に
エゴノキ?
下はジュウタンに~
『ハイノキ』 ?
今日は山ガールお二人と我が家だけ
此れから時々花芽の確認に登らねば~
5月4日
古場岳から井原山へ
『ハナイカダ』
クルリン・・・
『シュンラン』
前夜の大雨と強風で・・・
色鮮やか ですね
絶滅しないでね~ 『オキナグサ』
井原山山頂
金山方面を
タニギキョウ
昨夜の風雨で・・・ピンクの絨毯
ここが一番? 最高
瑞梅寺ダム
『タイリンアオイ』?
『ヒメハギ』
雷山山頂
カッコイイですよ~
T&Mさん・五十嵐賢さん夫妻・内田さん夫妻久留米6人
ゆっくりランチタイムです
北山ダムが・・・
今日も賑やかな山歩きでした
ご一緒して頂いた皆様有難う御座いました
エルちゃん お久し振りでしたね~