![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e1/4cd2d17647970f489f88003a26691c75.jpg)
11月17日 日曜日
チームよかやま会の山行にご一緒して頂きました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c4/2759bbee7fa796cc0fcb47ed1ae08fdd.jpg?1732672185)
鷹の巣山へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/04/cf2c87ea4636e0efab8347de342319dc.jpg?1732672184)
チームよかやま会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a7/0a5ab452e73eea140ae5c452956df110.jpg?1732672184)
この岩場が超難所
英彦山系の鷹の巣山 手強い山です
50代は難なくクリア、60代わぁ~と大騒ぎでクリア、今回70代で恐る恐る?
私自身最後の鷹の巣山と決め山頂を目指す事に。
リーダーにロープの補強して頂き手足を精一杯伸ばし体重を持ち上げ何とか登りその上の垂直近い岩場も難所も、下りはお仲間さんのリードのおかげで無事下りれました。感謝感謝です。今回は霧が出て時折小雨も振り岩場は濡れホント緊張しましたが若い方々との山歩きは楽しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3b/fde3453a251cbc4600a4c76b550ff04f.jpg)
さあ準備して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c4/2759bbee7fa796cc0fcb47ed1ae08fdd.jpg?1732672185)
鷹の巣山へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/04/cf2c87ea4636e0efab8347de342319dc.jpg?1732672184)
チームよかやま会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a7/0a5ab452e73eea140ae5c452956df110.jpg?1732672184)
この岩場が超難所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b7/dd7a270fbaaf39d6a74897c30e31a80b.jpg?1732672184)
岩場にロープ付けて頂きましたが
登りも下りも難儀しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e1/4cd2d17647970f489f88003a26691c75.jpg?1732672658)
そう勢30名
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e1/4cd2d17647970f489f88003a26691c75.jpg?1732672658)
そう勢30名
ご一緒して頂き有難うごさいました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます