皐月 『気楽な山歩き』

山歩きや野の花が好きなおばさんです

福岡県の山 城山へ

2020-07-05 15:16:00 | 福岡県の山歩き

ウスキヌガサタケを見たくて十数年ぶりに行って来ました


ウスキヌガサタケ

城山登山口

登山口の水場

7月3日 ウスキヌガサタケのたまご

タマゴタケ

並んで

目一杯開いて

7月4日朝

面白い根っこ

城山山頂の小屋
 

樽のように水が一杯

ツチグリ?

周回して来ました

タシロラン

キヌガサダケも沢山



宗像大社

宮地嶽神社

光の道を
 
榊の花
大注連縄 日本一だそうです

何時も希望を叶えてくれ有難う

 
 
 
 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福岡県の山 高良山へ | トップ | 佐賀県の山 基山へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
豪雨 (ランボー)
2020-07-08 16:06:00
こんにちは。
  
テレビの画像を見ると豪雨ひどかった様ですが・・・
お見舞い申し上げます。
こちらは避難勧告がでましたが無事でした。
これからも雨が降りますのでお気を付けください。
返信する
Unknown (ミーコ)
2020-07-08 17:13:16
お気遣いありがとうございます。我が家は高良山の麓近くの高台で被害は無いですが久留米インター近辺が今日昼近くまで浸水していたようです。日本全土に被害が出て心配ですね。
お互いに気を付けましょう。
返信する

コメントを投稿