4月27日
大吹鉱山跡登山口から鹿納坊主へ
ブナの三叉路へ上がります
新緑の中を歩いて〜
ブナの三叉路 大木 枯れてる・・・雪もチラチラ
アケボノツツジと鹿納坊主
素晴らしい!今からあのてっぺんに行くよ!
尾根の木々は枯れてしまっている
山頂まで5分
鹿納坊主 こんなに大変だったけ⁇
もう次来れないなぁ〜
振り返って 厳しかったね〜
スズタケが枯れ木々も枯れ悲しい
早く再生してほしい!
枯れた大ブナの木
胸が締め付けられます!
ミツバツツジも見頃
お姫山へ
足元が厳しくて〜でもお花に癒される
五葉岳へ
さっき登ったお姫山
最高の気分
兜巾岳へ
デコレーションケーキ🎂?
今回の一押しです
素晴らしく見惚れてしまって〜
傾山を〜もう一度
ヤマシャクヤクは未だ蕾が多い
大吹鉱山跡から周回して来ました
十数年振りに鹿納山へ行って山の様子が変わり驚きました
以前は林道脇にも沢山のヤマシャクヤク咲いてたのにね~