アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々

ミルキーととらじろうをお空に見送り、その後アメショのくるみを家族に迎えました。

受難。

2010年08月15日 14時21分39秒 | ネコ
昨日相方の実家に、美濃吉のちらし寿司を買って持っていったが、結局自分らのぶんは持ち帰ることに
なので、今朝食べたのだが、ちらし寿司を包んであった紙テープを、相方がミルキーに巻き巻き

なんか、たすき掛けみたいやね

その後、トイレットペーパーの芯を、相方がミルキーのしっぽに


そして極め付けは、飼い主にモフられるミルキー

休み(=飼い主たちがヒマ)だと、何かと受難なミルキーなのでした

突撃!ウチの晩ごはん(8月13日~14日)

2010年08月15日 13時45分42秒 | 食べ物
金曜日は、相方がようやくお盆休み
なので、久しぶりにゆう桐へ行ってきました

まずは、お造り盛り合わせ~

真ん中の姿造りは、イシダイとのこと

そして、初物のサンマの塩焼き
ひとり1匹ずつ焼いてくれました


我ながら、きれいに食べたと満足の飼い主


・・・と思ったら、フライ盛り合わせにサンマの骨まで揚げてくれました

やっぱプロが揚げると、骨までカリッカリ

それから、お造りのイシダイのアラでお味噌汁


そして〆は、松茸の土瓶蒸し~

これもひとりひとつずつあって、もぉ満足・満腹
やっぱ大将の料理は最高ッス

そして土曜日は、相方の実家に行ったのですが、またまたお土産に高級ステーキ肉もらってしまいまして
なので、晩ごはんで早速ステーキ焼きました~(野菜もたっぷりね)


そして、この炒め物のゴーヤは、実家で育てたものをもらいました

あとは、タコときゅうりの酢の物、写真はないけど薬味たっぷり冷奴

ステーキの匂いに誘われ、ミルキー登場


ステーキとあっては、やっぱりワインっしょ




ほっといてくれ(なんでイカ耳やねん)

その頃、とらじろうは・・・・・

ぱんぱかぱーんやね