この週末、相方とお出かけしてきたのは、南伊豆の修善寺旅行~
飼い主実家のオカンが節目の誕生日ということで、飼い主両親・姉家族・ウチで記念の旅行に行きました
ウチは新大阪から新幹線で行ったのですが、寒波到来ということで、途中の米原ではすごい積雪
新幹線もちょっと遅れるし、どうなることかと思いきや、さすが晴れオンナ飼い主のパワー炸裂
富士山が見える頃には、こんなに晴天(新幹線車窓から撮影
)
途中新幹線の三島駅で降り、昼ごはんは名物のうな重、食べました
ただし、うなぎを食べたのは相方だけで、飼い主は苦手なので桜海老のかきあげにしました
そして修善寺駅でみんなと合流、お宿に向かいました
お庭はこんな感じ
高台にある宿で、温泉はもちろん、貸切露天風呂も堪能しました
真ん中あたりには、修善寺も見えます
晩ごはんは、手の込んだお料理の数々
食べる・温泉以外は、ず~っと甥っ子たちとトランプ三昧でした
このお宿のシンボル的な福ねこさん、1本の木で彫られてるそうです
翌日チェックアウト後は、修善寺界隈を散策
霜柱、見つけました
足湯も、浸かりましたよ~
源範頼や頼家のお墓などを巡り、地名にもなってる修善寺へ
そこから、タクシーに乗って、だるま山へ
山の上から、富士山の絶景ポイント
富士山だけでなく、駿河湾や田子の浦・沼津・箱根などを一望にできる、素晴らしい景色
こんなにきれいに見える日は、なかなかないそうで、ここでも飼い主晴れオンナパワー炸裂
その後遅めの昼食を食べ、解散~
夕方帰りの新幹線からの富士山はこんな感じで、終始お天気に恵まれた旅行でした
では、いちおうネコブログなので、旅行中に出会ったネコさんたち
ということで、旅行がメインの記事となってしまいましたので・・・・・
ミルキーとらじろうはお休みということで、また明日~
◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっ☆と押していただけると、更新の励みになります
にほんブログ村
いつも応援、ありがとうございます