まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(10月13日)】
この日は、スシローのお寿司、テイクアウトしました
あとは、焼き豚とサラスパ
ところで、ブログ記事にはしませんでしたが、実はここ数か月ほど、
ミルキーの体調があまりよくありませんでした。
ご存じのとおり食いしん坊なので、食欲はあるものの、実際にご飯を食べる量は少なく、
仕方なしに2か月ほど前から、カリカリからウェットフードに切り替えました。
それでも思うほど食べてくれず、元気がない日々が続いてました。
体調が悪いせいで表情もさえず、いつものような写真がなかなか撮れないため、
ブログネタにも困る状態でした。
体重も右肩下がりに減ってきており、最高5.3kgが現在は3.2kgになってしまいました。
もちろん病院で何度も血液検査やエコー検査等、出来うる限りの検査をしてもらいましたが、
これといった原因は分からず。。。
悪い所が見つからないのはいいことなのかもしれませんが、それなのに調子が悪いので、
対処方法が分からないという、ジレンマが続いてました。
尿比重が低めなので、フォルテコールと、あとは肝臓のお薬を3か月ほど飲ませてますが、
特に体調は上向くことなく、過ごしてきました。
そんな先週の金曜日、突然ミルキーが、下痢と嘔吐を繰り返してしまいました。
下痢は合計7回くらい、4回目くらいからはもう出るものがないのか、透明がかったゼリー状のものが、
少量しか出ませんでした。(ゼリー状のものは、大腸の粘膜らしいです)
嘔吐は3回くらいで、最初は食べたもの、その後はお水を吐いてました。
飼い主はもちろん仕事を休みましたが、ミルキーの様子を見守ることしかできず。。。
1時間くらいで症状は落ち着きましたが、ミルキーはしんどいせいか、ほとんど寝ることすらできませんでした。
夕方になり、行きつけの動物病院に連れて行き、診てもらいましたが、
大腸炎ということで、抗生剤やビタミン剤などの点滴注射や、おチリの穴からも注射され、
お薬もたくさんもらい、家に帰りました。
念のため、その日の夜は絶食、翌日はご飯の量1/3、翌々日は1/2にしてくださいと言われたのですが、
注射やお薬が効いたのか、その日の晩から、ご飯のおねだりをするくらいに、元気になりました。
そして日曜日には、すっかり以前のミルキーのような表情になり、ご飯おねだりしまくりで、
毛繕いをしたり、ぐっすり眠ったり、かなり元気になってきたようです
ウンPもしっかりしたかりんとうみたいなのが、日曜日と今朝、出ました
いろいろご心配くださった方々、本当にありがとうございました
日曜日の朝6時から、飼い主をご飯くれ催促で起こすくらい、食欲旺盛に
最近はこのブルーのマットの上に、ウェットフードのお皿を置いてるので、
その周りをウロウロしながら、「ニャッ、ニャッ」と鳴きます
ご飯台の横にちんまり座って、こんな顏で見上げてくれるのは、ほんと久しぶりです
体調の悪かった時とは、目ヂカラが全然違います
つい嬉しくって、ご飯をあげるより先に、写真撮っちゃいました
粘り強くおねだりする、ミルキー
せっかくなので・・・・・
得意の、お手までしちゃいます
はい、ごくろうさん
カメラ目線のお手も、いただきました~
これからもず~っと、こんな表情で、おねだりして欲しいです
ちなみに、同じ日曜日の、とらじろう
相変わらず元気で、なによりです
◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっ☆と押していただけると、更新の励みになります(1日1クリック有効です)
にほんブログ村
いつも応援、ありがとうございます