まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(10月21日)】
この日は、サンマ焼きました~
あとは、春菊ポン酢、しろ菜と厚揚げの煮びたし、丹波の黒豆
丹波の黒豆は、お友達のミカちゃんからもらいました
それから、ニラキムチヂミ、焼きました~
ニラキムチヂミのレシピは、コチラを参考にしてます
キムチを入れるぶん、水は少な目にしてます
上新粉は片栗粉で代用して、サクラエビはジャコでも代用できるし、なくてもいいと思います
もちろん、サンマがメインの食卓には、このお方が
その様子は、また後日
ところで昨日ちらっと書きましたが、月曜日、飼い主のバイト先に、
いつもこのブログを応援してくださってるとこらさんから、プレゼントが届きました
せっかくなので、箱も持って帰って、さっそくミルキーに
おっ、珍しく入るかな
・・・って、やっぱり入ってくれませんでした
その代わりといっちゃなんですが、とらじろうがすっぽり
ちょっとぎうぎうすぎて、箱が膨らんでますけど
まぁ入ってくれてヨかったよ
その後・・・・・
こんな箱の使い方も見せてくれた、とらじろう
そして、肝心のプレゼントの中身はというと・・・・・
オシャレな神戸のチョコ専門店のハロウィンバッグに入った、みけ猫ラングドシャクッキーと、サラスパ
箱を開けてサラスパが入ってるのを見た瞬間、飼い主めっちゃ爆笑してしまいましたよ~
クッキーは職場のみんなと、相方にもおすそわけして、いただきました
さっそくチェックしに来る、ミルキー
さすがミルキーのお好みをよくご存じで、やっぱりサラスパが、いいそうです
そして、便箋3枚にもわたる、めっちゃ達筆な心温まるお手紙と、お見舞いまでいただきました
このお手紙を読んで、ミルキーをこんなにも思ってくださる方がいるんだから、
ミルキーにはこれからもより一層、元気でいてもらえるように頑張らないとと、決意を新たにしました
ご紹介できないのが残念ですが、めっちゃ温かくて感動のお手紙なんですよ~
それから、とこらさんの先代ニャンコのららちゃん、20歳のご長寿さんで、
その波乱万丈の猫生が、2010年の週刊朝日に掲載されたそうです
ららちゃんは残念ながら、その年の3月に虹の橋を渡ったとのこと
わざわざ週刊朝日まで送ってくださって、ミルキーもご長寿ららちゃんにあやかりたいです
ちなみに今は、るるくんという3歳のやんちゃなアメショがいるそうです
ということで、ミルキーから、ひとこと
・・・って、どっち向いてるんだか
とこらさんのお心遣いに、心から感謝申し上げます
今までブログやってて、本当によかったと感動させていただいた、プレゼントでした
◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっ☆と押していただけると、更新の励みになります(1日1クリック有効です)
にほんブログ村
いつも応援、ありがとうございます