まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(8月10日)】
この日のメインは、照り焼きねぎま
あとは、ゴーヤーのおひたし、タコときゅうりの酢味噌、サラスパ、冷奴キムチ、塩麹肉じゃが、ひじき煮
ところで、毛繕いしてる、とらじろう
というのも、昨日、手足とおしりとしっぽを洗いまして・・・・・
おかげで、いつもは先っぽまでふわっふわの立派なしっぽが、シュンとなってます
なぜとらじろうが洗われることになったのかというと、点滴通院の途中、キャリーバッグの中でウンPしちゃいまして
しかもちょっと柔らかめのウンPで、ご丁寧に後ろ足で踏んづけてました
病院に着くやいなや、看護士さん達がとらじろうやキャリーを拭いてくれたり、本当にお世話になったのですが、
足やおしりにウンPがしっかり付いており、帰ってからそのままシャワーで洗うはめになりました
(臭い状態で、点滴はやってもらいました)
自転車での通院から、シャワーで洗うまで、飼い主ひとりでやり遂げましたよ(しかもキャリーバッグも洗いました
)
そんなこんなで、洗われた後のとらじろう、必死に毛繕いしてます
ごはん待ちしながら、不思議そうに見つめる、ミルキー
飼い主もそのセリフ、言いたいけどね
祝日やお盆休みになるから、病院の混まない時間を狙って、わざわざ昨日の夕方、飼い主が仕事から帰ってすぐに、
自転車で連れて行ったのですが・・・・・
まさか、連れて行ってる途中で、ウンPをするとは・・・・・
そんなタイミングで連れて行ったのは、申し訳ないとは思いますが・・・・・
自転車でも5分程度の距離だし、まさかそんなことになるとは・・・・・
しかも病院に着いて、ウンPまみれのとらじろうをとりあえずキャリーから出して、抱っこしてた時、
嫌がって暴れたとらじろうのウンPまみれの足で、顔を蹴られた飼い主
(ちゃんと病院で洗わせてもらいましたが)
そんなこんなで、すっかり落ち着いたとらじろうは、やっぱり・・・・・
このポーズ
とらじろうも飼い主も、受難の1日でした
◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)
いつも応援、ありがとうございます