まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(3月13日)】
この日のメインは、豚肉の塩麹漬け焼き
あとは、ホタルイカと菜の花の酢味噌、葉ごぼう炒め煮、キムチ乗せ冷奴、
白菜炊いたん、小松菜煮びたし
ところで、今日14日は、2回目のミルキーのマンスリーメモリアルデー
(つまりは月命日)です
なので、2019年のブログ写真から、1ヶ月ごとに思い出深いものをセレクトして、
その当時のことを振り返ってみようと思います
まずは、1月
この頃は、ねこ鍋がお気に入りで、入りびたってました
鍋のふちに頭をぎゅっとくっつけてることも、よくありました
しょっちゅう、ぎゅむっとなってましたね
今シーズンももちろんねこ鍋を出したのですが、椅子の上がお気に入りで、
ねこ鍋には入りませんでした
ミルキーは季節によってはもちろん、シーズンによってもお気に入り場所が
よく変わりました
次は、2月
キッチンを見上げる、ミルキー
シニアになってから、耳は聞こえなくなりましたが、鼻はかなりよかったです
興味のある食べ物なら、寝ててもキッチンまで、すっ飛んできました
ミルキーの見上げる先には・・・・
大好物の、シャトーブリアン
生の牛肉って、強いカホリではないと思うんですが、恐るべしミルキーの嗅覚です
次は、3月
この頃になると、お気に入りの場所が、ねこ鍋から相方のベッドに変わってました
リビングから見えないからか、大きな声で鳴きわめいて、こっちへ来いとアピールしてました
その時に、ネズミさんをくわえてることも、よくありました
そのまま、ベッドにジャンプし・・・・
大きな声で、鳴きます
ちなみにミルキーは、かなりだみ声です
でもとらじろうは、サザエさんのタマみたいな、めっちゃかわいいい声でしたよ
ネズミさんだけじゃなく、大物のペンギンさんを運ぶことも、ありましたよ
ではまた、明日に続きます
◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)
いつも応援、ありがとうございます
ただいまコメントへのお返事はお休みさせていただいております
ご理解のほど、よろしくお願いいたします