まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(2月18日)】
この日のメインは、ふぐ
久しぶりに行ったスーパーで、ぶつ切りのふぐが安かったので、思わず買いました
もちろん、てっちりに
あとは、ふぐの身で作ったてっさ、具だくさんひじき煮、なまこ酢、大根と厚揚げの煮物
ところで先日、くるみのトイレでの踏ん張りスタイルが、とらじろう譲りというネタを記事にしましたが、
片手にスコップを持っての撮影だったため、ちょっと分かりづらかったようなので、リベンジを
(その時の記事は、コチラ)
・・・・と思ったら、おしっこでした
その時のコメント欄に「おしっこも立ってしますか」と質問があったのですが、
ご覧の通り、おしっこは座ってします(そしていつも左奥と決まってます
)
おしっこが終わると、くるりと回転し・・・・
さらに回転し・・・・
また回転して、チップを掘ります(ウチはニャンとも清潔トイレなので、砂ではなくチップです
)
くるみはわりと、砂かけする派なんですよ(しない派もわりといますよね
)
と思ったら・・・・
続きがありました
今回はスコップを手に持たずに、ウンチの落下地点に置いて撮影
両手と片足をトイレのフチにかけて、片足だけ中に残して、お尻を上げて踏ん張る、とらじろうスタイル
とらじろうのほうが手足が長いのと、フチにかけてる足が左右逆ですが、同じスタイル
やっぱりこのスタイルが、しっくりくるようで
ええ感じに、出てました
こちらではあまり見かけないフグ。
美味しそうですね〜。
毎日の献立、悩みますよね。
くるみちゃん、足も乗っけてたんですね!
まさにこれは、とらくんと一緒!!
すごいな〜。やっぱり受け継がれているんですね〜。
そっか、ちっこはこうだったんですねw
決まって左奥… あら、シロさんと同じですわ。
そして出ましたね、フチを使っての立っちスタイル!
歴代にゃんずでこのスタイルにはまだ出会えていません。
なのにここでは2にゃん連続っ
分かりやすいし、周囲の毛につかず綺麗だし、いいですよねこのスタイル☆
我が家のアメショとは逆パターン!
おしっこは前足かけて
うんちは四股踏んで です(笑)
私は全部フチに置いてるんだと思ってました😅すごい体勢でしたるんだと思ってました!
ふぐといえば大阪だし、有名産地は下関だし、
昨日売ってたふぐも長崎産と愛媛産だったので、
やっぱり北海道まではなかなか流通しなさそうですね
ちょっと高いけど、白身であっさしおいしいんですよ
ミルキー姐さんも、ふぐ大好きでしたよ
足1本だけ残してあとは全部フチにかけるって、
やっぱり教えてもらったんだと思いますね
>yoikoさん
ちなみにおしっこも、とらじろうは座ってやってたので、
同じスタイルでしたよ
左奥なのはシロちゃんと一緒なんですね
場所まで決まってるって、さすが律儀なシロちゃんらしい
片足1本残してあとは全部フチにかけるスタイル、
ウチは3分の2でかなりの高確率なのは、
やっぱり教わってると思われますよね
とらじろうもくるみもきれい好きなので、
おチリが汚れないスタイルなのかもしれませんね
>soraneko_nyanさん
コメントありがとうございます
なんと逆パターンのコがいましたか
ウンチは四股踏んでも、お尻にはつかないのかな
トイレスタイルって、けっこう個性出ますよね
>めいママさん
ナゼか片足だけ、中に残すんですよね
でもくるみはたまに全部フチにかけることもあって、
その時はぐらぐらして安定感かなくて、危なっかしいです
やっぱりとらじろうスタイルが一番安定して、よく出るようです