まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(1月5日)】
この日のメインは、お好み焼き(豚・餅・チーズ入り
)
相方にリクエストされました
あとは、牛ごぼう巻き、かぼちゃそぼろ煮、水菜煮びたし、サラスパ
昨日もちょっとだけですが、おヒザ乗ってくれました
ところで、昨年のミルキーを振り返ると、体重も3.1kgに増え、健康に過ごしてくれた1年でした
とはいえ、おととしの秋に慢性すい炎が発覚して以来、ずっと投薬治療は続けています
定期的に血液検査もしていますが、すい臓の数値は全然よくなりません
でもお薬のおかげか、数値が悪いわりには全く症状に出ていないのが、幸いです
いくら数値がよくても、元気がないよりは、数値が悪くても元気なほうがいい、くらいに思うようにしています
お薬の副作用も出ていないので、今後もまだまだ投薬が続きそうです
ちなみに、ミルキーが毎日飲んでるお薬がコチラ
左の2錠が朝、右の2錠と袋に入った3粒が夜のぶんです
袋の3粒は小さいのですが、かなり苦いので、オブラートにまとめて包んで、飲ませてます
ということで、相方が朝のお薬を飲ませているところ
頭を押さえ、おクチを開けさせて・・・・
舌の奥に、素早くお薬を入れます
相方、かなり上手です
はい、完了~
こんな感じで、毎日朝晩頑張ってます
正直、かなりのお薬代がかかってますけど、これで元気でいてくれるならと、あきらめてます
◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)
いつも応援、ありがとうございます
ただいまコメントへのお返事はお休みさせていただいております
ご理解のほど、よろしくお願いいたします
偉いなぁ〜
フェリも同じように飲ませています
大きなお薬だと
大変ですよね
このまま維持してもらいたいですね
お友達の15歳の子も
やはり膵炎で
お薬頑張っています
ミルキーちゃん
今を維持して
ずーとずーと長生きしてくださいね