まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(12月25日)】
この日のメインは、鶏手羽元のさっぱり煮
あとは、長芋短冊、かぼちゃそぼろ煮、春菊ポン酢、白菜クリーム煮
ところで、クリスマスだった昨日、何もしてないことに気付きまして
取り急ぎ・・・・
寝起きでボーっとしてる時に、パパっとかぶせました
(寝起きの時が一番大人しい)
なんか、クチ半開きだと思ってたら・・・・
でっかいあくび、いただきました
さすがに、違和感があるようで
ちょっと動いたりしてると・・・・
んんっ
なんか、後ろに引っ張られてるような
そういうモンダイじゃないと思うけど
ま、とりあえず・・・・
1日遅れましたが、メリー・クリスマス
首輪は全力で拒否して、猿ぐつわ状態になるくるみですが、
ナゼかこういう大きな被り物は、案外いけるんですよね
まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(12月24日)】
この日のメインは、れんこんの豚肉巻き旨辛味
あとは、さつまいもの塩きんぴら、かぼちゃそぼろ煮、
白菜クリーム煮、春菊おひたし
ところで、飼い主が晩ごはん食べてると、くるみがおヒザに
カーペットに座ってる時に、おヒザに乗ってくることはありますが、
椅子に座ってる時に、ジャンプして乗って来るのは、珍しいのでびっくり
暴れん坊だけど、甘えん坊のくるみ
ならばと、お顔マッサージ
頭も、ナデナデ
無理やりおヒザに乗せる相方と、くるみの態度が全然違うという、飼い主の自慢です
(相方のおヒザに乗ってる記事は、コチラ)
まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(12月23日)】
この日は、「Soul Kitchen」さんに行ってきました
ピッツァ マリナーラ アンチョビとお野菜
鴨もも肉グリル ベリーソース
メキシカンタコス
タコスの生地は、ハードとソフトが選べるとのことで、ソフトにしてみました
Soul Kitchenさん、いつも多国籍なお料理で、楽しませてくれます
ところで、寝起きのところを、相方に抱っこされた、くるみ
強制的に、おヒザに乗せられてます
寝起きでボーっとしてる時が、抱っこのチャンス
くるみが大人しいのを、いいことに・・・・
頭を、ワシワシなでたり
あごを、ゴシゴシしたり
・・・・でも、この表情
いつもは噛んだり暴れたりするのに、肩透かしな、くるみでした
(でも顔は不機嫌そう)
まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(12月22日)】
この日のメインは、大根と鶏のオイスターソース煮
大根がおいしい季節におススメです(レシピは、
コチラ)
あとは、かぼちゃそぼろ煮、ブロッコリーの辛子醤油、
根菜きんぴら、茹で落花生
ところで、今日23日はとらじろうのマンスリーメモリアルデー(つまりは月命日)
なので、10年前の、2013年12月31日の、記事にしていなかった写真から、どうぞ
大みそかということで、鏡餅(中身はカラ)を出して、とらじろうに見せてみる
ま、当然・・・・
こうなります
帽子っぽいけど、鏡餅やで
お日様が当たってると、黒目が細くなるので、夜に再チャレンジ
う~ん・・・・
ならばと・・・・
キターーーーー
とらじろうの顔は、丸くて白っぽくて、まさにお餅
はい、とっても
まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(12月21日)】
この日のメインは、牛しゃぶ小鍋
あとは、ほうれん草おひたし、茹で落花生、
キャベツとちくわの梅風味、チンゲン菜とちくわの中華煮
ところで、小ネタを3つ、どうぞ
【その1:たぶん、教わった】
ホットマットの上でくつろぐ、くるみ
片手は伸ばして、片手は香箱組んでます
「そんなポーズするって、珍しいね」
これは、なんとなくではなく、きっと・・・・
とらじろうから、教えてもらったポーズなのでは
とらじろうはよく、このポーズしてました
手足が長すぎて、香箱座りができなかった、とらじろう
くるみにこっそり、このポーズを教えたんじゃないかと思う、飼い主でした
【その2:たまたま、撮れることもある】
得意のひねりポーズで転がってる、くるみ
何枚か撮ろうと思ってたら・・・・
ごろんと、寝返り打ってしまいました
がっかりした、次の瞬間
たいていあくびは寝起きを狙って撮るのですが、
こうしてたまたま撮れることも、あります
【その3:瞬間移動】
くるみvs相方の手の、バトル勃発
挑発してくる手にひるむ、くるみ
決定的瞬間を逃すまいと、カメラを構える飼い主
・・・・でしたが、くるみの突撃が速すぎて、こんな写真に
瞬間移動なみに早すぎて、カメラでは追えない、くるみでした
膨らんでるしっぽから、興奮度だけは伝わりますかね