こんにちは 国産材で木の家づくりをしている楽居の西澤です。
先日お引き渡しをした 稲村ガ崎R邸(パン屋さん)に
バイザシーの取材があり8月1日発売の NO.20に掲載されています。
「私が建てたプラウドな家」特集です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/64/6fd16d3165b59f39f5b76333032be41a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0f/fb230201f6179d3c2f8c4a27bb0e03bc.jpg)
取材 当日はまだ外の工事が途中で 外観が殺風景ですが
現在は こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b3/e900ebc49d497ab3df02e4a209df95b5.jpg)
R邸は 1階がパン屋さん「リチャード」です。
親方のお勧めのパンは 「カンパーニュ」
小麦粉の素材の味が しっかりとしていて
口に含んだ瞬間に 香ばしい かおりが抜けていきます。
私のお勧めは 「五穀パン」
こちらも素材の味 が生きた素朴なパンですが
もちもちとした食感と香り そのまま食べるのが美味しいパンです。
もちろんトーストしたり、いろんな食材と合わせて頂けば
もっとパンの持っている味が広がると思います。
リチャードは 稲村ガ崎駅下車 徒歩30秒の場所です。
稲村ガ崎にお越しの際には 是非 立ち寄って下さいね。
定休日は 水曜日です。
先日お引き渡しをした 稲村ガ崎R邸(パン屋さん)に
バイザシーの取材があり8月1日発売の NO.20に掲載されています。
「私が建てたプラウドな家」特集です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/64/6fd16d3165b59f39f5b76333032be41a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0f/fb230201f6179d3c2f8c4a27bb0e03bc.jpg)
取材 当日はまだ外の工事が途中で 外観が殺風景ですが
現在は こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b3/e900ebc49d497ab3df02e4a209df95b5.jpg)
R邸は 1階がパン屋さん「リチャード」です。
親方のお勧めのパンは 「カンパーニュ」
小麦粉の素材の味が しっかりとしていて
口に含んだ瞬間に 香ばしい かおりが抜けていきます。
私のお勧めは 「五穀パン」
こちらも素材の味 が生きた素朴なパンですが
もちもちとした食感と香り そのまま食べるのが美味しいパンです。
もちろんトーストしたり、いろんな食材と合わせて頂けば
もっとパンの持っている味が広がると思います。
リチャードは 稲村ガ崎駅下車 徒歩30秒の場所です。
稲村ガ崎にお越しの際には 是非 立ち寄って下さいね。
定休日は 水曜日です。