こんにちは 楽居の西澤です。
きのう3月3日 桃の節句に女の子二人で塗装工事へ
えにしの天井の塗装をしました。
昼間は、暖かくなりましたが
さすがに夕方から夜は寒くなり 暖かい飲み物が飲みたくなり
近くの自動販売機にホットドリンクを買いに行きました。

「お~~~~~。」
初めて見ました。 「梅こぶ茶」が自動販売機で売っているところ
というか、梅こぶ茶自体が缶で発売していることを 知りませんでした。
見つけるや 二人で速購入しました。

梅こぶ茶は とても落ち着く飲み物なので好きです。
「アサヒ」のHPを見てみるとしっかり商品情報として掲載されていました
きのう3月3日 桃の節句に女の子二人で塗装工事へ
えにしの天井の塗装をしました。
昼間は、暖かくなりましたが
さすがに夕方から夜は寒くなり 暖かい飲み物が飲みたくなり
近くの自動販売機にホットドリンクを買いに行きました。

「お~~~~~。」
初めて見ました。 「梅こぶ茶」が自動販売機で売っているところ
というか、梅こぶ茶自体が缶で発売していることを 知りませんでした。
見つけるや 二人で速購入しました。

梅こぶ茶は とても落ち着く飲み物なので好きです。
「アサヒ」のHPを見てみるとしっかり商品情報として掲載されていました