7月13日、14日、15日は
ほぼほぼ関東のお盆です。
(川崎でも地域によっては8月がお盆の方もいらっしゃいますので・・・)
お盆はご先祖様を家にお迎えして、3日間一緒に過ごすため
仏壇には故人の好きだった食べ物、飲み物、お菓子等が並べられます。
私の実家の母方はお寺の娘だったので、
人が亡くなる前日に、その人の魂がお寺に挨拶に来るという不思議な話をよくしていました。
目に見えない世界の事は本当の事はよくわかりませんが
ご先祖様たちに感謝するお盆の風習は大切にしたいですね
川崎市武蔵小杉 新丸子商店街にある和菓子「桔梗屋」の女将でした。
お電話で、ご予約承ります。
お気軽にどうぞ
川崎市 中原区 新丸子町754番地
044-722-2755
営業時間 10:00~19:00
定休日 日曜日
関連記事
Facebook始めました!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます