和菓子は輪菓子

桔梗屋女将の何となく思いついた
あんな事、こんな事

春の彼岸 (17日から)

2017年03月14日 | 日記

 

ここにきて寒い日が続いていますが、17日は春の彼岸の入りといいます。

入りの日にお供えするのが、お迎え団子です。

上新粉で10個のお団子を作って三角に積んだものを「お迎え団子」と言います。

一番上のお団子だけがピンク色です。

地域によって多少違うようですが、

お彼岸の最初の日にお団子をお供えして、仏様をお迎えする習慣があります。

暑さ寒さも彼岸まで・・・期待しましょう!


川崎市武蔵小杉 新丸子商店街にある和菓子「桔梗屋」の女将でした。

お電話で、ご予約承ります。
お気軽にどうぞ

 

川崎市 中原区 新丸子町754番地

044-722-2755

営業時間 10:00~20:00

定休日 日曜日

 

関連記事

桔梗屋ホームページ

 

イダイ・モール商店街公式ブログ

 

http://kikyouya7.blog60.fc2.com/

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿