蒸し暑い毎日が続きます。
7月に入り、京都は祇園祭のお囃子でにぎわっています。
山鉾で奏でられるコンチキチンという音が聞こえると
京都人でなくとも、何故か郷愁を駆られます。
祇園祭は、869年に疫病退散を祈願して始まったお祭りということで、
これからも、ずっと続いてほしいですね。
さて、今日のおやつは、祇園祭三笠です。
『どら焼き』で知られるお菓子ですが、関西では奈良県の『三笠山』に形が似ていることから
『みかさ』と呼ぶことが多いといわれています。
鉾と紋の柄が入った幸福堂さんのみかさです。
蜂蜜入りの生地で、小豆の王様!丹波大納言小豆のつぶ餡がずっしりと挟まれています。
やはり、地元のお店でいただくのは嬉しいものです。
この絵柄は時期限定なので、見つけて嬉しかったです(^-^)
昔ながらの味わいで、美味しく頂きました
ごちそうさまでした
7月に入り、京都は祇園祭のお囃子でにぎわっています。
山鉾で奏でられるコンチキチンという音が聞こえると
京都人でなくとも、何故か郷愁を駆られます。
祇園祭は、869年に疫病退散を祈願して始まったお祭りということで、
これからも、ずっと続いてほしいですね。
さて、今日のおやつは、祇園祭三笠です。
『どら焼き』で知られるお菓子ですが、関西では奈良県の『三笠山』に形が似ていることから
『みかさ』と呼ぶことが多いといわれています。
鉾と紋の柄が入った幸福堂さんのみかさです。
蜂蜜入りの生地で、小豆の王様!丹波大納言小豆のつぶ餡がずっしりと挟まれています。
やはり、地元のお店でいただくのは嬉しいものです。
この絵柄は時期限定なので、見つけて嬉しかったです(^-^)
昔ながらの味わいで、美味しく頂きました
ごちそうさまでした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます