「マチルド、翼を広げ」
原題 DEMAIN ET TOUS LES AUTRES JOURS
2017年 フランス
【Amazon Prime Video】
9歳のマチルド(リュス・ロドリゲス)、情緒不安定なママ(ノエミ・ルボフスキー)とパリのアパルトマンで暮らしています
ママの突飛な言動に振り回されてばかりで学校でも友だちができず孤独な毎日を送っていました
そんなある日、ママが小さなフクロウを連れてきます
そのフクロウはなんと!話すことができ、マチルドに哲学的な言葉を投げかけながら、彼女がピンチに陥ると守ってくれるのでした
フクロウがやってきてからは幸せな時間を過ごすマチルドでしたが、またママが大騒動を起こしてしまい…
監督・脚本も務めたノエミ・ルボフスキーが自身の子供時代を詩的な表現で描いています
マチルドはまだ9歳というのに何度も涙をのんだり、孤独に胸が張り裂けそうになりながらも決して母親を責めたり恨んだりしません
しかし、マチルド一人の力ではどうしようもない事態に発展してしまい、父親(マチュー・アマルリック)に助けを求め、ママは施設に入ることになります
時は流れ、成長したマチルド(アナイス・ドゥムースティエ)が施設にいるママを訪ねます
2人の詩から、心から愛し合い強い絆で結ばれた母と娘の姿がみえました
ルボフスキー監督にとって母親の存在がいかに大きなものだったのか、がわかる作品でした
原題の直訳は「明日も明後日も」
劇中の台詞にあったのかしら?
フクロウの存在も含めて邦題は悪くないかな
「彼女とTGV」
原題 LA FEMME ET LE TGV
2016年 スイス
【Amazon Prime Video】
実話をもとにした孤独な女性と鉄道運転士との間に起こる奇跡のような物語
線路わきの家で独り暮らしをしているエリーゼ(ジェーン・バーキン)は毎日同じ時間に通過するTGVに旗を振る習慣がありました
ある日、庭に手紙が落ちているのを見つけます
それはTGVの運転士・ブルーノからのもので、毎日旗を振ってくれることへの感謝の言葉が綴られていました
鉄道会社に返信を送るエリーゼ
すると今度は小包が庭に落ちていて中身はチーズ、それが繰り返し投げ入れられます
実はエリーゼはチーズは苦手なのです
でも、そんなことは返信できません
というわけで冷蔵庫にはたくさんのチーズが…
エリーゼの誕生日に訪ねて来た息子・ピエールは冷蔵庫を見て独り暮らしを心配し施設への入所を勧めます
しかしブルーノとの“文通”のため家を離れるわけにはいかないエリーゼ
ピエールも幼い頃はエリーゼと一緒に旗を振っていたのに…そんなことはすっかり忘れてしまっているようです
ところがある日を境にTGVが通らなくなります
鉄道会社に問い合わせるとルート変更で家の前を通らなくなったとのこと
もう、ブルーノとは“文通”できないのでしょうか
エリーゼは町で小さなパン屋を営んでいるのですが、やる気がないというか、いつ閉店しても構わないと考えているようで常に後ろ向きです
それがブルーノとのやりとり、その後の奇跡を体験し、人生はまだまだこれから、と前向きに変わり、若者をひとり雇い新装開店します
元々は美味しいパンで人気の店だったようで復活を喜ぶ客が大勢やってきて大繁盛\(^o^)/
軽快に自転車をこぐエリーゼが橋を渡って店に向かう姿はとても若々しくてカッコイイ
素敵な映画でした
最後にエリーゼさん本人の映像が流れます
心温まる実話でした
高速で通過するTGVからエリーゼの庭を狙って小包を投げ入れるブルーノ運転士の技も凄い!
「オールウェイズ」
原題 ALWAYS
1989年 アメリカ
【BSプレミアム】
仕事中に亡くなった森林火災消防隊員、ピート(リチャード・ドレイファス)が、なおも恋人のドリンダ(ホリー・ハンター)を見守り続ける姿を描くファンタジー
出演者にオードリー・ヘプバーンの名を見て鑑賞しました
オードリーはこの世とあの世の間でピートを見守る役どころで出番が少なくてちょっと残念
ドリンダがピートの死を乗り越え、新たな恋人と…
ベタな物語です
新恋人の登場にピートが嫉妬したり慌てたりが生々しくて可笑しかったです
でも、最後にはドリンダの新たな旅立ちを見届けて…
巷の評価は概ね高いですが、恋愛部分の描き方が自分にはイマイチでした
良かったのは、スピルバーグ監督らしい臨場感にワクワクした、火災現場に取り残された森林火災消防隊員たちを救助するため飛び立つドリンダをピートが励まし力づける声がするシーンくらいだったかな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます