我が家の夏に赤くなる茱萸は今までナツグミだと思っていました。
zassougooさんの「庭の花たちと野の花散策記」の5月31日のブログで間違いに気づきました。
トウグミ 唐茱萸でした。
ナツグミとよく似ていて、日本原産のナツグミに比べ
大型のため唐からきた外来種と考えられトウグミの名になったとのこと。
ナツグミの葉の表面に鱗状毛があり、
トウグミは葉の表面が星状毛があることで区別するというようです。
トウグミ 唐茱萸
科目:グミ科グミ属
学名:Elaeagnus multiflora var.hartensis
別名:ツクシグミ
原産地:日本(ナツグミの園芸品種と言われています)
開花期:4月~5月
果実期:5月~6月
花言葉:野生美
2019年5月31日撮影
葉っぱの表面拡大鏡で覗くと星状毛でトウグミでした。
2019年6月1日撮影
花は
2019年4月3日撮影
zassougooさんの「庭の花たちと野の花散策記」の5月31日のブログで間違いに気づきました。
トウグミ 唐茱萸でした。
ナツグミとよく似ていて、日本原産のナツグミに比べ
大型のため唐からきた外来種と考えられトウグミの名になったとのこと。
ナツグミの葉の表面に鱗状毛があり、
トウグミは葉の表面が星状毛があることで区別するというようです。
トウグミ 唐茱萸
科目:グミ科グミ属
学名:Elaeagnus multiflora var.hartensis
別名:ツクシグミ
原産地:日本(ナツグミの園芸品種と言われています)
開花期:4月~5月
果実期:5月~6月
花言葉:野生美
2019年5月31日撮影
葉っぱの表面拡大鏡で覗くと星状毛でトウグミでした。
2019年6月1日撮影
花は
2019年4月3日撮影