ソシンロウバイ 素心蝋梅
ロウバイは内側の花被片が濃い紫色になるのだが、
ソシンロウバイはロウバイの変種で
花被片全体が黄色くなる。
黄色一色の蝋細工ののような花で、
芳香があり、12月~2月ごろ、
冬枯れの中、葉の展開に先立って花を咲かせます。
2018年1月11日撮影
2018年1月5日撮影
ロウバイは内側の花被片が濃い紫色になるのだが、
ソシンロウバイはロウバイの変種で
花被片全体が黄色くなる。
黄色一色の蝋細工ののような花で、
芳香があり、12月~2月ごろ、
冬枯れの中、葉の展開に先立って花を咲かせます。
2018年1月11日撮影
2018年1月5日撮影
読者登録ありがとうございます。
同じ花撮り仲間のようで嬉しく思います(*^_^*)今後とも宜しくお願いたします。
--
私はOLYMPUS TG-3で花を撮っています。
今晩は!
ふっくら蕾が春を告げる映像、
もうすぐはーるですね、足音が聞こえません(^_-)-☆
取り消し方がわかりません。
いえいえ大丈夫ですよ。
でも楽しみにしていた蕾、
残念な報告を明日掲載します。