モッコク 木斛
科目:ツバキ科モッコク属
学名:Ternstroemia gymnanthera
原産地:日本、朝鮮半島、中国、台湾
開花期:6月~7月
花言葉:人情家
素人目には何の変哲もなく、名前を覚えてもらえない木ですが、
モチノキ、モクセイとともに「三大庭木」に数え上げられ、
地味ですが風格のある木です。
淡いクリーム色の花をうつむきかげんに咲かせてくれました。
株によって雄蕊と雌蕊がある両性花を咲かせるものと
雌蕊が退化して雄蕊のみの雄花を咲かせる株があります。
2018年7月9日撮影
▲雄蕊と雌蕊がある両性花▼
▲雌蕊が退化して雄蕊のみの雄花▼
科目:ツバキ科モッコク属
学名:Ternstroemia gymnanthera
原産地:日本、朝鮮半島、中国、台湾
開花期:6月~7月
花言葉:人情家
素人目には何の変哲もなく、名前を覚えてもらえない木ですが、
モチノキ、モクセイとともに「三大庭木」に数え上げられ、
地味ですが風格のある木です。
淡いクリーム色の花をうつむきかげんに咲かせてくれました。
株によって雄蕊と雌蕊がある両性花を咲かせるものと
雌蕊が退化して雄蕊のみの雄花を咲かせる株があります。
2018年7月9日撮影
▲雄蕊と雌蕊がある両性花▼
▲雌蕊が退化して雄蕊のみの雄花▼
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます