とのさま日記なるもの

思いのすべてを書きます

神戸電鉄唱歌の73番

2015-07-17 21:52:33 | 神戸電鉄
播州平野の大河なる

加古川渡るわが電車

右に進路を変えたなら

終点粟生に到着よ


神戸電鉄唱歌の73番です。

先だってお友達数名と神戸電鉄、北条鉄道に乗ってぶらり旅に出掛けました。

粟生駅は私は2回目です。

1回目は一人でブラリンコと粟生まで。

評判を聞き美味しいピザをと。

しかし、水曜日は定休日で残念しました(^_^;)

今回は土曜日だったし、お友達のお一人がしっかりと計画も組んで下さったので食べることができました。



この73番の歌詞の中にピザのことはありません。

加古川をわたったのか気がつきませんでした。

神鉄の一番前でかぶりつき、ひたすら線路を見続け、頭はピザのこと。

粟生からその後に乗る北条鉄道のこと、それで一杯でした。



次回はこちら、神戸電鉄唱歌ファイルを持っていき、歌いながら景色を見たいと思います❗『頭の中で一人で唄います⁉』



このファイルは私の宝物です。

やっぱり神戸電鉄は最高に好きです❤



二番に好きなのは山陽電鉄です❗



三番は阪急です❗



地下鉄の一番大好きは

大阪の地下鉄🚇
もう何年も乗っとりませんが(^_^;)

ちょっと、しつこかったですね。
すみません😣💦⤵






得意分野を探そう⁉

2015-07-17 13:39:31 | 日記
人の力

人にはそれぞれに凄い力があります。

力と言うのか得意とする力でしょうか。

その得意分野が仕事やからできるねん❗というのと、好きやらと言うのではちょっと違います。

好きなことを仕事にしている場合は別ですが!
反対にそういう人は羨ましいです。

あなたは何が得意ですかと尋ねられると、困ってしまいます。

なんだろう?

そう私が答えると、

あなたは文章書くことやね。

そう言いはります。

そうかな???

でも、確かに大好きです。

子供の時からコチャコチャと書いています。

下手か上手いかはわかりませんが❗

得意なことは自分では気がつかないことが多いですね。

私にはなんにもないよ❗

そうおっしゃる方は確かに多いです。

私から見たらその方の穏やかな笑顔や、上品な仕草、優しい気遣い等素晴らしいなぁと思うことがあります。

説得力のある話し方、素早い計算等など。

なんにもない人などいません❗

それぞれの得意とする事を不得意とする私に教えて下さい。

学びたいです。見習いたいです。