とのさま日記なるもの

思いのすべてを書きます

旦那さんマイラブ❤

2016-01-06 20:13:56 | 我が家のこと
実家の母が体調を壊して3年目。

もう死んでしまうのかと私は大パニックになりまして当時は大変でした。

それを支えてくれたのが旦那さん。

それが夫婦だろ。

初婚の夫の言葉。

本当にそうだと思う。

年末年始は垂水で過ごすことを許してくれます。

毎日 電話しています🎵

明日帰ります。

我が愛しき旦那さん。

今年も仲良く?生きていきましょうね🎵




三木市への想い 我がふるさとなり

2016-01-06 19:43:03 | 私の詩
我がふるさとは三木

三木は我がふるさとなり

緑が美しい街

人が優しい町

心が癒されし町

我がふるさとは三木

三木は我がふるさとなり



神戸生まれの神戸育ち

まだまだ三木市民とは言えないだろうけど、たぶん、いや、間違いなしにこの地に骨を埋めるだろう。

愛しき人と生涯を過ごすこの街を私はこれからも私のふるさとと呼びたい。




2016-01-06 15:15:22 | 私の詩
カチカチ なんの音?

ビリビリ なんの音?

キュルキュル なんの音?

目をつぶって耳を澄ましてみる

いろんな音の中から人の声を消してみたい❗

大きい病院だからものの音より人の声が多いよ。

カチカチ

看護師さんのノック式のボールペンの音

ビリビリ

書き損じた紙を破る音

キャルキュル

パソコンを乗せた台を押してる音

病院の中だから自然な音は聞こえない。

全てが人間の出す音

カッチンカッチン

この音は母の携帯用酸素の音

母が呼吸をすると音がする

母が出す音

どうか、ずっとなっていてほしいな🎵





今日は母の通院日

2016-01-06 07:36:14 | 日記
一ヶ月に一度、母の通院のために垂水に帰省します🎵

今年初めての通院です。

病院も混んでるだろうな❗

予約も午後3時半からしか取れなかった❗

混んでても良いから検査結果が良いことを願うだけです。

今年は長いお休みを頂いているので仕事は明日から。

実家も今夜一晩なんで寂しいな🎵