とのさま日記なるもの

思いのすべてを書きます

お喋りな給湯器

2016-01-28 20:23:15 | 我が家のこと
お風呂がわきました❗

給湯器の設定温度を42度に変更しました❗

足し湯をします❗

追い焚きします❗

エエイ❗❗

うるさいわ❗

ありがたい部分もあるけど喋りすぎ。

そして風呂だけでない。

音も鳴りすぎだ。

ピッ!
ピンポン!
ピー!
ピーピー!

何の音かわからない。

鳴ると、なに?

夫婦で顔を見合わせる。

いや、わからない❗


IHも。

右ヒーターが付きました❗

鍋の種類を確認してください❗

あまりにもうるさすぎて声を消したら……

寂しすぎ(-""-;)

お友だちに聞いたら、音量を一番低くすれば良いのよ🎵

なるほど(^з^)-☆

知らなかったですわ!

便利すぎて悩ましい。

素晴らしい生活ですか?ねえ。


腰いたい❗腰痛持ちの悩み

2016-01-28 20:03:49 | 日記
腰がいたい❗

冷えたのかな?

久しぶりだな。長らく楽だったけど。

お風呂で暖めよう🎵

これじゃ孫をダッコできない❗

8か月になります。

大分重くなったろうな❗

腰治さないと。

あ、五十肩もだ。

ああ、なんて不健康なんだ~~(-""-;)

商店街が歳をとる

2016-01-28 13:43:36 | 考える
三木市緑が丘にあるサンロード商店街。

振興組合として昭和52年4月に設立されています。



40年近く過ぎ、商店街も人もそこそこに老いてゆきました。

また、一つお店が閉店します。

もう体がついていかないの。
オーナーさんの言葉。

昨年は鳥しげかしわ店さんも閉店。

オーナーの高齢化、後継者問題。

これからも灯火が消えてしまうのかな……

もっと町に人が来たらな……なんて勝手なことを言っている自分に腹が立ちます。

人で溢れた頃、私は他のオーナーさんに話を聞くだけですが、当時の写真とかをみたらビックリします。

人も町も若い❗

活力がある。

商店街もすっかり年老いてしまったな(-""-;)