おかあさ~~ん❗❗
なに?
そういって振り返ると
パシャ、パシャ
嫌だな❗
お母さん、かわいい!
なんか買ってほしいの?
べつに❗
お母さんってあんまり自然な写真ないやん。
だから、撮ったよ。
ラインで送ったげる❗
ありがとさん🎵
久しぶりですね
私の可愛い子供達
少し大きくなりましたね
心配していたけど綺麗な花びらを沢山つけて
ありがとう
私をお帰りなさいと迎えてくれて
私はとても嬉しかったです
遠く先から我が庭が見えました
花達が色とりどりで
お家はここよ❗
そう導いてくれたみたい
こんどのお休みにはゆっくりお話をしましょうね🎵
花がらも摘みましょう
新しき花が咲くように🌻

私の可愛い子供達
少し大きくなりましたね
心配していたけど綺麗な花びらを沢山つけて
ありがとう
私をお帰りなさいと迎えてくれて
私はとても嬉しかったです
遠く先から我が庭が見えました
花達が色とりどりで
お家はここよ❗
そう導いてくれたみたい
こんどのお休みにはゆっくりお話をしましょうね🎵
花がらも摘みましょう
新しき花が咲くように🌻

アハハ、エヘヘo(^o^)o
スマホ、ブログしほうだい!
旦那さんの大好きな番組。
警察なんじゃラ~!
警察官のテレビやってます❗
警察24時とか、そんなの。
大好きなんですよね。
しずかだ。
私が話しかけたら、
あとでね🎵今、テレビみてるから❗
ハイハイハイ❗❗❗❗❗❗o(^o^)o
いつもは、私がスマホとかしたら機嫌悪いのです。
楽しい一時😋😋😋
スマホ、ブログしほうだい!
旦那さんの大好きな番組。
警察なんじゃラ~!
警察官のテレビやってます❗
警察24時とか、そんなの。
大好きなんですよね。
しずかだ。
私が話しかけたら、
あとでね🎵今、テレビみてるから❗
ハイハイハイ❗❗❗❗❗❗o(^o^)o
いつもは、私がスマホとかしたら機嫌悪いのです。
楽しい一時😋😋😋
今日はお知り合いに誘っていただきあるセミナーに参加しました。




私も半世紀以上生きてきました。最近は物忘れが酷くなりビックリします❗
段々と坂道や階段も辛くなり自分が老いてきているのを感じています。
元気な今は良いけれど。
近くの介護事業所のポリーライフケアサービスさんが認知症カフェ、絆カフェを第2、第4金曜日に開くことになりました。その説明に参加したのです。
地域で地域のお年寄りをお世話する、見守る、そんな素敵な社会になることが理想です。
お年寄りが孤立しないように近隣が見守る。
コミュニケーションは大切です。談笑で良いのです。
一緒に笑い、歌う。語り合う❗
人が人とつながる。
未来を創る子供達を、地域を支え続けてくれたお年寄り達を、地域社会で見守る姿勢。
それはとても素晴らしいです。
公民館、自治会等でも生き生きサロン等をされておられます。
どんどん利用してほしいです。
私もお友達と話したのですが、私達に出きることをお手伝いさせて頂きたいな❗
当たり前のように行動できる。老いても楽しく安全に暮らせる街。
三木市という街が先頭をきって進んでいってほしいな🍀
そんなことをしっかりと考えた一日でした。




私も半世紀以上生きてきました。最近は物忘れが酷くなりビックリします❗
段々と坂道や階段も辛くなり自分が老いてきているのを感じています。
元気な今は良いけれど。
近くの介護事業所のポリーライフケアサービスさんが認知症カフェ、絆カフェを第2、第4金曜日に開くことになりました。その説明に参加したのです。
地域で地域のお年寄りをお世話する、見守る、そんな素敵な社会になることが理想です。
お年寄りが孤立しないように近隣が見守る。
コミュニケーションは大切です。談笑で良いのです。
一緒に笑い、歌う。語り合う❗
人が人とつながる。
未来を創る子供達を、地域を支え続けてくれたお年寄り達を、地域社会で見守る姿勢。
それはとても素晴らしいです。
公民館、自治会等でも生き生きサロン等をされておられます。
どんどん利用してほしいです。
私もお友達と話したのですが、私達に出きることをお手伝いさせて頂きたいな❗
当たり前のように行動できる。老いても楽しく安全に暮らせる街。
三木市という街が先頭をきって進んでいってほしいな🍀
そんなことをしっかりと考えた一日でした。