だらだらといきる
だらだらと過ごす
立つ鳥あとを濁す
ええかげんすぎる
あとはしりません
それで済ませる人
ええ度胸です
身の程知らず
一番嫌いな人
それで人生まともにいくはずもなし
まあ、いいか
私には関係ない
ご勝手に
好きなようにお暮らしなさい
二度とお会いいたしません❗
今日、診察が終わり調剤薬局に処方箋を提出しました。
薬ができて取りに行きましたが、薬剤師さんが
ご提案ですが。
飲まれている薬がありますが、中にはジェネリックも使用されていますが、されていないお薬をジェネリックに変えていただけますか❗って言われました。
確かに高齢者の医療費の国の税金負担は増えています。
しかし、私は思います。
もう何年もこの薬に慣れて自分で毎日、仕訳をして、朝、9時、昼、夜
、10時にケースにセットしている母。
84歳です。
慣れている形の薬だから手が覚えていてセットできます。
しかし、クスリをジェネリックにかえて形もシートも代わったら、たぶんチンプンカンプンになると思います。
私の薬ならいくらでもジェネリックにかえます。
せっかく自分で管理しているクスリを変えたくなかったので今まで通りにお願いしました。
ジェネリックもわかりますがね。
医療費の負担軽減は避けて通れない問題です。
なんかな~~って。
母とお喋りを楽しむのだが
最近すっかり耳が遠くなった母
やたらとテレビの音量が高いのです。
私は耳がキイキイ‼️
テレビ消しと欲しい‼️
しかし、母はおかまいなし。
私が話す声が小さいと言うからかなり大きい声で話すんだけどね。
少々くたびれました。
いつもは早寝早起きの私。
実家に帰ると夜の10時までは母の部屋で過ごすのです。
夜の10時に大切なお薬を飲まねばなりません。
つい私がいたら油断してウトウトしてしまう母。
お薬の時間だよ❗って起こします。
一人だとちゃんと飲むらしいです。
今日は母の大好きな豆ご飯を作りました。
今年初ものです。
長生きできるかな~~?って母
できるよ❗だから、今日は豆ご飯にしたんだよ🎵
二人で美味しいね🎵って。

春だね🎵長生きしてね❗
最近すっかり耳が遠くなった母
やたらとテレビの音量が高いのです。
私は耳がキイキイ‼️
テレビ消しと欲しい‼️
しかし、母はおかまいなし。
私が話す声が小さいと言うからかなり大きい声で話すんだけどね。
少々くたびれました。
いつもは早寝早起きの私。
実家に帰ると夜の10時までは母の部屋で過ごすのです。
夜の10時に大切なお薬を飲まねばなりません。
つい私がいたら油断してウトウトしてしまう母。
お薬の時間だよ❗って起こします。
一人だとちゃんと飲むらしいです。
今日は母の大好きな豆ご飯を作りました。
今年初ものです。
長生きできるかな~~?って母
できるよ❗だから、今日は豆ご飯にしたんだよ🎵
二人で美味しいね🎵って。

春だね🎵長生きしてね❗
この時期は病院に行くのは怖いです。
インフルエンザ、胃腸炎等々ありますからね。
母が感染すると大変です。
在宅酸素してるから日頃は外出はしません。
だから、余計に怖いのです。
免疫力が弱いからね。
かかったら仕方ないわよ~~って母は言います。
確かに仕方ないけど。
私が心配すると
じゃあ、無菌室でしか暮らせないわ~~って。
たしかにです。
インフルエンザ、胃腸炎等々ありますからね。
母が感染すると大変です。
在宅酸素してるから日頃は外出はしません。
だから、余計に怖いのです。
免疫力が弱いからね。
かかったら仕方ないわよ~~って母は言います。
確かに仕方ないけど。
私が心配すると
じゃあ、無菌室でしか暮らせないわ~~って。
たしかにです。
ウトウト
母が居眠り😪
くたびれたのね
眠っていいよ
順番来たら
ちゃんと起こしてあげるね
子供時代に母に抱かれてウトウトしたな
私の髪を撫でて
背中をトントン
母の温もりは覚えているよ
母がウトウト
居眠り😪してる……
母が居眠り😪
くたびれたのね
眠っていいよ
順番来たら
ちゃんと起こしてあげるね
子供時代に母に抱かれてウトウトしたな
私の髪を撫でて
背中をトントン
母の温もりは覚えているよ
母がウトウト
居眠り😪してる……