一人暮らしは娘時代の憧れでした。
私の時代は娘が一人暮らしをするのはなかなか勇気のいることでした。
一人っ子の私は一人暮らししたいなんて口に出したらえらく怒られました。
しかし、東京への憧れもありましたし、神戸市内でもいいから家から出て暮らしてみたかったのです。
実際に一人暮らしができたのは私の娘が大学に入学して家を出た時から5年間くらいでしょうか。
50前くらいからかな。
念願かなって一人暮らし。
なかなか孤独で寂しかったですね。
20歳での一人暮らしへの憧れは自由が主でした。
50歳ではほんまに孤独でした。
自由と孤独は紙一重
今は再婚して二人。
歳を取ればやっぱり一人は辛いかも。
私の母は長いこと一人暮らしです。
一緒に暮らそう、三木に来て欲しいって懇願しましたが。
嫌だと言われ続けています。
気楽なのが良いのでしょう。
でも、寂しいと思います。
今でも、たぶん。
寂しいと思います。
ああ~~
おうちはあたたかい
ふ~~
今日も頑張りました
うへ~~
ワイン🍷で乾杯
さあ~~て
お風呂に入るか♨️
ダメダメ
ワイン飲んじゃってるよ‼️
もう少し酔いを覚まして
明日は休みだ‼️‼️‼️
おうちはあたたかい
ふ~~
今日も頑張りました
うへ~~
ワイン🍷で乾杯
さあ~~て
お風呂に入るか♨️
ダメダメ
ワイン飲んじゃってるよ‼️
もう少し酔いを覚まして
明日は休みだ‼️‼️‼️
まっくらな道をバスは走る
一瞬
ここはどこ?
昼間は見慣れた道だけど
夜はまっくらな闇の中
次は
性海寺前~~
誰もピンポン押しません。
西盛までは信号以外はノンストップ
だな。
今、三木市緑が丘行きのバスに西神から乗りました。
午後6時55分、午後7時15分
夜にバスに乗る事などないのですが。
久しぶりに乗って感じたことは……
以前はズラリと列をなして乗客がいたのですが、ガラガラ。
やっぱり三木方面の人の波は減少しているのでしょう。
なんか
ほんまに
さみしい
午後6時55分、午後7時15分
夜にバスに乗る事などないのですが。
久しぶりに乗って感じたことは……
以前はズラリと列をなして乗客がいたのですが、ガラガラ。
やっぱり三木方面の人の波は減少しているのでしょう。
なんか
ほんまに
さみしい
わあ~~あと一分!
今夜はバスに乗って帰宅します。
待って~~って走る走る🏃
私の横を若者たちがチーターのように走り抜け。
わたし以外はセーフ。
私は目前にて
アウト‼️‼️‼️‼️
が~~ん😱😱😱😱😱😱😱
タリラ~~~~ン
ガラガラバスなのに……
おばちゃん乗せてあげてくださいませよ~~
ヒーヒー言うてますのに…
次まで20分
おお寒い‼️
今夜はバスに乗って帰宅します。
待って~~って走る走る🏃
私の横を若者たちがチーターのように走り抜け。
わたし以外はセーフ。
私は目前にて
アウト‼️‼️‼️‼️
が~~ん😱😱😱😱😱😱😱
タリラ~~~~ン
ガラガラバスなのに……
おばちゃん乗せてあげてくださいませよ~~
ヒーヒー言うてますのに…
次まで20分
おお寒い‼️