とのさま日記なるもの

思いのすべてを書きます

働くテンションが下がるとき

2019-05-20 21:32:20 | サンロード商店街
今日は朝から総会資料の印刷をしていました

あと

二枚まだだからセットするわけにはいきません

午後からはハローワーク、労働基準局に電話をしました

今までは商工会議所さんが諸手当続きをしてくれていました

それをコスト削減で自分のことは自分でやれとのこと

労災だけでなく失業保険も関わってきます

専門家でないから全くわかりません

そんなことであっちこっちで尋ねて時間が過ぎていきました

年間8000円のコストがもったいないとのことです

福利厚生も何にもない有給休暇もなくてね

そのくらいのコストを使ってくれてもいいのになって

削減するならいくらでもあるよね

文句になるけど

働くもののテンションはだだ下がり

まあ、そんなややこしい手続きも学びやと思って頑張ってやってみよう

どこかで役にたつかもしれないよね



思慮分別

2019-05-20 14:38:52 | 考える
何事も簡単に考えてしまえばそれでよし‥……なんでしょうかね

私は難しく考えすぎるのでしょうかね

人生を5?年も生きてきてしみじみ思うのは

じっくり見て、じっくり確かめて物事は考えたほうが良いってことです

つまらんことをゴチャゴチャと‥……って言う人もおられます

その人にとってはたしかにつまらんことかもしれません


こうしたらいいんや、簡単なことや

そう言われたとしても

当事者にとってはそんな簡単なことではないかもしれないしね

物事を深く考えてこそ

その人の真の姿や利口さが体から溢れでるのではないでしょうか

思慮分別