今日は朝から総会資料の印刷をしていました
あと
二枚まだだからセットするわけにはいきません
午後からはハローワーク、労働基準局に電話をしました
今までは商工会議所さんが諸手当続きをしてくれていました
それをコスト削減で自分のことは自分でやれとのこと
労災だけでなく失業保険も関わってきます
専門家でないから全くわかりません
そんなことであっちこっちで尋ねて時間が過ぎていきました
年間8000円のコストがもったいないとのことです
福利厚生も何にもない有給休暇もなくてね
そのくらいのコストを使ってくれてもいいのになって
削減するならいくらでもあるよね
文句になるけど
働くもののテンションはだだ下がり
まあ、そんなややこしい手続きも学びやと思って頑張ってやってみよう
どこかで役にたつかもしれないよね

あと
二枚まだだからセットするわけにはいきません
午後からはハローワーク、労働基準局に電話をしました
今までは商工会議所さんが諸手当続きをしてくれていました
それをコスト削減で自分のことは自分でやれとのこと
労災だけでなく失業保険も関わってきます
専門家でないから全くわかりません
そんなことであっちこっちで尋ねて時間が過ぎていきました
年間8000円のコストがもったいないとのことです
福利厚生も何にもない有給休暇もなくてね
そのくらいのコストを使ってくれてもいいのになって
削減するならいくらでもあるよね
文句になるけど
働くもののテンションはだだ下がり
まあ、そんなややこしい手続きも学びやと思って頑張ってやってみよう
どこかで役にたつかもしれないよね
