とのさま日記なるもの

思いのすべてを書きます

あんなのはチンピラよ💥

2022-09-01 19:00:27 | ライダーキック&ネチネチ愚痴愚痴
もう
60を過ぎたのに
この性格は変わらない

メソメソ
グジュグジュ

何故なんだろう

この歳で何を卑屈になるのかな

人の言葉でこんなに気落ちするのは何故なんだろう

せっかく
知り合いさんと慰めあったけど

私の性格はあまりにも情けなすぎ

一人っ子はわがままと言われるけど
一人っ子って揉め事が苦手
なるべく
平和でいたいから
何でも譲ってしまう

そんな性格は死ぬまで治らないのだろう

心の中がモヤモヤシクシク

なんであんなことを言われるのか
なんであんなに怒鳴るのか

電話だったからよかったけど
向かい合っていたら
私はたぶん
倒れてる

何年か前にも数回そんなことがあったけど
2回
ぶっ倒れました 
そのうち1回は救急搬送

パニックでね

もうこの歳だから強くならないと死んじゃうよね

恫喝しちゃいけない

もう
怖くてあの店の前は通れない
通りたくない!
声も聞きたくない!

あんなのはチンピラだ



幸せな会話

2022-09-01 15:53:41 | 考える
朝から外も雨模様
私の心も雨模様

早退しようかと思ったけど
あかんあかん

そんなことで弱くなったらあかんって
頑張りました
おかげで仕事もスムーズに終了

帰りに半年ぶりに知り合いに出会いました

少しだけお喋り

ちょうど互いに会いたいと思っていたので
二人で大喜び

彼女も仕事が忙しくてバタバタだそうです
今日はたまたまお休みを取っていたようです

私だけでなく
彼女も職場で嫌なことをされているそうで悲しいって
二人で涙目

彼女は私よりもずっと若いので
ものすごい我慢をしているのでしょう
話を聞いて
ああ〜なんて酷いんだって思いました

みんなイライラしてるんやね
だからあたるんだね

私達は当たられやすいんかね〜

でも、当たるほうでないから幸せやと思おうね

みんな一緒
我慢してるんだね

また明日も頑張ろう
コロナ落ち着いたらご飯食べに行こうね

そんな会話で分かれました

なんか心が落ち着きました



忘れないために記しておきます。2022年9月1日

2022-09-01 14:12:32 | 私の頭の中の何か
ドキドキと心臓が大きく打っています

逆切れ、恫喝、怒号の電話

これがあってから私は何にも手につきません

送らねばならない添付付きのメールも
そいつの為の物を送るための作業

添付するその作業ができないのです

なんとかおくれたのですが
時間の経過とともに怒りも湧いてきて

そんな奴なんて知らん顔しときなさいねって慰めてくれるけど
ドキドキした心臓はそのまま打ち続いています。

何年か前の上司のパワハラのことを思い出して余計に怖いです
もうすっかり当時のことを忘れていると思っていたけど
そんなことはなかったのです

今日は仕事になりそうにないので早退しようかと思います

どうぞ、人にぶち切れることはやめてください
どんなことがあっても他人にぶち切れることなどしてはいけません

相手が女性や弱い立場にしか怒鳴ることができない
そんな小さい人間の成功などありえません

たぶん他の人から注意されても相手が悪いの一点張りなのでしょう

ここで先々のために書いておきます


私は職場の〇〇に私の権限が及ばないことまで罵倒されました
電話でしたが
とっさのことで録音できなかったのが悔しいです

商売は自己責任 どんなにイライラしていても他人に責任転換すべきではないです
私は絶対にその店にはいきません

怒鳴る人は最低 二度と利用することはない

2022-09-01 09:50:33 | ライダーキック&ネチネチ愚痴愚痴
朝から台風の影響なのか物凄い雨がふってきました。
今はパラパラです

台風は進路を変えて西日本へ

大きな台風です

地球規模で異常気象が増え、世界中が大変です。

水のないところは枯れはて
人も家もすべてを飲み込んでしまうほどの大雨が降る地域もあります

日本という四季があり生活的にも治安もあり経済大国でもあった国に生まれ育ち。感謝していますが
今の日本は人との絆が切れたり災害もあってなかなか生きにくいです

 少し愚痴らしてください

どうしてそんなに怒鳴るのでしょうか。
人に対して怒鳴ることがあるのでしょうか

電話口で私に関係のないことまで(辞任するとかしないとか)
私は私の間違いはないけど水掛け論になるので立場の低い私は謝りました。

謝ること自体おかしいことですが謝りました

辞めるとか会費だけはらってやるとか
意味わかりません

仕事上でのいろんなことはある程度我慢のします。
でも、この職場上での人間関係において我慢することなどほとんどありません

何年か先の上司がパワハラでモラハラ、セクハラであったけど
今は新しい上司の下ですごく仕事もしやすい状態です

しかし、新たに暴言をはき怒鳴る人間が出没です

話すところがいつも怒り気味


一応 私も仕事を離れるとお客さんなんです

事務員かもしれないけど
仕事を離れるとほかの人と同じでお客さんなんですね

そこのところが理解できない

多分、仕事以外でお口を利くこともないでしょう

愚痴です

もうやめたいと私のほうが思いました