私

62歳
最近は
我慢が足らず
憤ることばっかり
子供時代、娘時代
おとなしい、物言わずで
おるのかおらないのかわからない存在でした
しかし
人生は残酷なのか
歳がいけばしっかりとおばちゃんになって
(こんなおばちゃんにはならないって娘時代は思っていた)
またまた歳がいって
おばあさんになっていって
(意地悪ばあさん)
こんなはずではなかったんだけどな〜
これが70,80になったらどうなるんだろう?
自分ではいけずではないと思ってるけど
他人から見たらそうなのか?
この間のブチギレられた件やけど
その人はもともと私のことが嫌いやったんだろう
その前に私が先に苦手やったのかもしれない
お友達や知り合いとも食事に行ったりしていたけど
まあ、愛想のない店主やったから
大切な知り合いはここは無理やな〜とは思っていたのね
62になって
あれだけ怒鳴られたら
私自身のプライドはズタズタよね
私のほうが年上か同じか若いかわからないけど
あれはないわ
あれから夜はまともに眠れない
仕事に行きたくない
その前は通りたくない
他の人には怒鳴ってないって
しっかり録音するべきでした
怖くてそんなことが頭に浮かばないからね
日が立つに連れて
私自身怒りが湧いてきて
でも、相手はぐっすり寝てるんだよ
パワハラとかで悩んでいる人は身を守るために証拠を集めて訴えるべきです
メモに書いてもいいし録音でもいい
ストレスや心臓発作で殺されたら損ですから
世の中嫌な人がいるものです
二度と口は聞きません
明日は忙しくてフゥクスの具合いが悪いので手伝いに来てもらう人がいます
ありがたい人です
お寿司のさくらさんでランチを食べようと思っています😆
