kuwa-kuwa日記

今日の教室の内容に関わる内容です

金曜日 今日で11月が終わりだ

2014年11月28日 | 受講生の横顔

今日は昨日よりちょっと寒い。

 

なんと 今日で11月の授業が終わり…

時の経つのが早い

と思うのは私だけ???

 

 

1時限目

じどり棒の話から、

wi-fiで撮るデジカメが販売され、

レンズと液晶が分かれているものや、

レンズだけのものなど様々な形態のものが販売。

 

水曜日のメンバーと違うので

同じような話でも

中身が全く違うんです。

 

人と人のつながりの大切さを

しみじみ感じます。

 

 

今話題となるとミラーレスかスマートフォン。

スマホで記念撮影しています。

 

 

機能の違いは

記録媒体のサイズ。

 

大きいけど触らないと結局わからないものです。

 

 

3時限目

ここはじどり棒の話をしたら

スマホを使っているだけに

知っている人が多かったです。

 

ただ、どうしてもそんなの使う必要がないと否定する人も…

 

へぇ~そうなんだ という人と

いえ 私はそんなの必要ありません と言う人

 

この違いは 頭の固さ

 

残念なことに 若くても頭の固い人は大勢います

 

私には関係ないと 門を閉めてしまうと

それからの情報を閉ざしていくものです。

 

しばらく経ってから わかろうとしても

時間が経つごとに 頭に入らないものです。

 

頭を柔軟に…と脳科学者が言いますが

それが大切なことなんですね。

 

だからこそ 私には関係ないといわないで

へぇ~そうなんだ という 軽い気持ちで聞き流す

新しい技を持ちましょうよ。