kuwa-kuwa日記

今日の教室の内容に関わる内容です

これってあり?

2015年01月19日 | 休日
いつも夢タウンみゆきを利用しているけど
毎回どうなの?と思うことがある

昨日なんて 商品を作業台にしている!

たとえダンボール箱の商品とはいえ
買う人もいるんだよね


月曜日の教室

2015年01月19日 | 授業風景

昨日のひろしま男子駅伝はすごかったですね。

 

先日のニューイヤー駅伝や

箱根駅伝の人が数多く出場して

スターの勢揃いでしたね。

 

 

テレビで見ていてとても興奮しました。

 

 

今年も頑張ろうと思う気持ちを応援してくれているようでした。

 

 

2時限目

イラストを作成してきましたが、

これで何ができるのか これが一番聞きたいところですね。

 

そしてこれからどうしていくのか

 

展望も必要です。

そんな話をしてみました

 

 

3時限目

今日は一人がお休みでした。

そこで今日来ている人は皆家にwin8を購入されているので

win8の基本的な使い方を説明しました。

 

え~ 面倒だな~

そんなのしたらパソコンの設定が変になるかも…

自分のパソコンではできないのかな?

 

と最初は不安がっていましたが

自分のパソコンの状態を知り

自分のパソコンも設定してみようか と

重い腰を上げるほど理解してもらえたようで

一安心。

 

 

4時限目

新聞を作成しましょう。

新聞を作成するソフトにはいろいろなものがあります。

ただし そのことしかできないソフトには

広がりがないので 将来性は少ないですね。

 

 

せっかく

時間とお金をかけて学ぶのですから

今習っていることが ほかのことでも活用できる学びをしないと

損ですね


金曜日の講座です

2015年01月19日 | 授業風景

さすがに寒いせいもあり

今週は休みが多いなと感じました。

 

体に気をつけてください。

 

さて、暖かくなるものとして酒粕があげられます

この酒粕をクリームチーズと混ぜあせて食べると

意外とおいしいですね。

 

レシピはネットで検索してみてください。

 

私は酒粕をちょっと すくなめにするのがいいかなと思いましたが…

 

 

1時限目

寒いので家で履くスリッパの話になり

私はこんなのはいていますよ~と話したら

それが欲しいとのことで

ネットで注文できることを説明。

 

 

ご自分のIDを入れて注文完了されました。

 

当スクールは 1度電源を切ると

入力したすべてのデータが消えるようになっているので

こんなことも説明できます。

 

家でもやってみるとのこと。

 

 

3時限目

一人お休みのことでした

 

最近のインターネット事情からネット接続の話となり

ネットのハブについて説明しました。

 

インターネットをつなぐことは

とても大変なことで

業者に頼むことになりますが

できなくても理解は必要ですね。

 

できればそれが自分でできるようになることが一番望むことなんですが