kuwa-kuwa日記

今日の教室の内容に関わる内容です

水曜日です!!

2014年02月12日 | 授業風景

手にうまく力が入らなくなってから万年筆を使っています

が なかなか使いやすい万年筆のメーカーが定まってきました。

今日ふと覗いたサイトに半額になっていたので

あっ これは買い得 と思い ネットでクチコミを確認したら

なかなかペン先が金でないとしなりがなく使いづらいと有り

せっかくですが 購入をやめました。

 

それは以前20本くらい購入して

重い インクが出ない 今の手では書く時の振動で指に痛みが走る

など 欠点があり

結局 今手元に残ったのが2メーカーの2本だけになってしまったからなんですね。

 

 

2番目の教室

Excelで作成したデータ表から目的の条件に合ったデータを合計する

事をしてみました

はじめは ??? でしたが 結果を見て

おもしろい!!と目が輝いたので

やはり Excelは脳の体操ですね。

 

 

3番目の教室

テキストボックスの下地に色を塗ると

下の文書のためにセットした罫線が消える事を行ってみました。

書きながら作業してるから 今何したのか と質問が来るのですが

書く画面をするっと手に入れるために

ヒントを説明しました

 

 

4番目の教室

夕日の写真を撮る方法を先日説明を受けましたが

今日は昨日撮影した写真を見せながらどう撮影したかを確認しました。

皆さん少しずつ成長してきました

レンズを購入する人、

ファインダーを追加した人

新しいカメラを購入した人

やる気満々です。

 

 

6番目の教室

皆忙しくて時間ギリギリになってようやく2人になりました

あとの2人は連絡が無い… 忙しいんですね。

先日は一人だけでしたので仕事で困っていることに対して解説したので

一回お休み状態

なので もう一度説明してしまいました。

 


月曜日

2014年02月10日 | 授業風景

なかなか写真が撮れずにいらいらしていましたが

何とかうまくいくようになりました。

 

なんとソチオリンピックも始まりしたね~

 

 

大雪で都会も交通ストップになりましたが

こちらは残念 11時頃にのそのそ写真を撮りにいったら

もうほとんど溶けてました

 

 

2番目の講座

Illustratorで描く草模様はなかなか難しい~

 

3番目の講座

Excelの関数はたくさんあれど

ACCESSで関連して利用するために活用するものは

LENとMAXですかね

 

4番目の講座

宛名シール作りの真っ最中


月曜日

2014年02月03日 | 授業風景

昨日はコートなしでもOKだったのに

明日は寒いらしい

体を維持するのは難しいね

 

さて、やはり教室内で無線を活用できるための無線LANを入れようと

画策していて大人数で利用できるものをと

いうことで写真の物を注文

お取り寄せです

と書いてあったので あ~1週間はかかるな~

と思っていたら翌日である今日届いた

しかも教室に来る前に届いたのでラッキー

今日取り付けてみました。

 

しかし授業の空いた時間で行うので実際に利用できるようになったのは

4時限目からでした

 

 

2時限目

この無線LANを取り付けていることを見て

我が家のパソコンは無線だけどうまく動かない

という話になった。

無線LANはさくさく動いている時には気にならないものだけど

動かなくなるとどうしてなのか 原因を突き止める作業が大変なことを

説明しました。

 

3時限目

 時間がなくて無線LANが付いていないので

やはり調子が悪い

 

 

4時限目

 

ようやくつきましたよ無線LAN

やはり速くカメラの信号が見つけやすいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2歳児の変死

2014年02月01日 | 思うこと

土曜日の番組はニュースがないのでどうしてもネットで見ることに

 

親が子どもを虐待した という記事を見ても

いくらかは 親も大変なことがあっただろうと思う事もある

だからといって 虐待はお互いの気持ちに残るのでよくない

 

 

でも、絶対に許せないのは

親の力を一方的にすること

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140201-00000014-jij-soci

これは子どもとしてどうすることも出来ない暴力で

いかにせん この子が可愛そう

 

 

近所の人も告発しているのに

警察も役所も動いていないのはどうなのか

 

いま日テレで子どもに関して

あのドラマは嘘だ、事実無根だと騒動になっているけど

施設に入る子より 親の手元にいる方が危ないのでは??

ぎゃーと泣いたら親がひどい虐待をしているというドラマに転向した方がいいのでは

 

 

それぞれの団体も苦情は言わないだろうし

施設の方がいいところと抗議されているのだから

虐待している可能性のある子どもは施設にあずけようってドラマもいいかも

 

 

この子のように 悲しい現実はもういらない

泣いてしまった