こんにちは。
キーンと冷えた空気ですが、青空が気持ちいいお天気![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日は、今年最後のTutti親子リトミックの日
12月なのでテーマはクリスマス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
欠席者が誰もいないという快挙
嬉しい限りです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
初めての参加になるKくん親子を含む10組で活動しました
あいさつのあと、ウォーミングUpを兼ねて
「ウ~ッワ」で体を温めながら勢いよく発声
ひとりずつお返事「は~い」タンバリン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
お母さんとお友達
サンタが街にやってくるのメロディでStep&Stop
伴奏の形をよく聞いて、4分音符、8分音符、2分音符で歩きます
今日は、人数が多めなので2つのグループに分けてやりました。
1歳児も2歳児、3歳児も自分で理解し反応して正しく歩けるのがビックリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
素晴らしすぎ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
マラカスをみんなで作り、それを用いたリズム
サンタクロースがやってくるのメロディでリズム活動
ひいらぎ飾ろうの歌を歌いながら全員で輪になってダンス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
ママのお膝でリラックスタイムは、きよしこの夜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
読み聞かせは「よるくま」今日は特別にR先生がウィーンで買ってきたクリスマスメドレーの曲を
生演奏でBGM
よるくまのお話にぴったりの長さで、森々と降る雪を想像できました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
鑑賞は、「いつか王子様が」Jazzバージョン
わたしたちからのプレゼントタイム
R先生お手製のクッキー、わたしからは紅茶と指人形
1年以上通って下さる親子さん、半年以上の親子さん、新しいメンバー
どのママもお子さんも気持ち良くお付き合いできる人がたくさんで
幸せだなぁとつくづく感じます
来年は、1月17日(木)がスタートのTutti親子リトミック
忙しない年の瀬、寒さも厳しくなっています
来年も元気な顔でお会いできますように
今年は、参加していただき本当にありがとうございました
キーンと冷えた空気ですが、青空が気持ちいいお天気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日は、今年最後のTutti親子リトミックの日
12月なのでテーマはクリスマス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
欠席者が誰もいないという快挙
嬉しい限りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
初めての参加になるKくん親子を含む10組で活動しました
あいさつのあと、ウォーミングUpを兼ねて
「ウ~ッワ」で体を温めながら勢いよく発声
ひとりずつお返事「は~い」タンバリン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
お母さんとお友達
サンタが街にやってくるのメロディでStep&Stop
伴奏の形をよく聞いて、4分音符、8分音符、2分音符で歩きます
今日は、人数が多めなので2つのグループに分けてやりました。
1歳児も2歳児、3歳児も自分で理解し反応して正しく歩けるのがビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
素晴らしすぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
マラカスをみんなで作り、それを用いたリズム
サンタクロースがやってくるのメロディでリズム活動
ひいらぎ飾ろうの歌を歌いながら全員で輪になってダンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
ママのお膝でリラックスタイムは、きよしこの夜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
読み聞かせは「よるくま」今日は特別にR先生がウィーンで買ってきたクリスマスメドレーの曲を
生演奏でBGM
よるくまのお話にぴったりの長さで、森々と降る雪を想像できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
鑑賞は、「いつか王子様が」Jazzバージョン
わたしたちからのプレゼントタイム
R先生お手製のクッキー、わたしからは紅茶と指人形
1年以上通って下さる親子さん、半年以上の親子さん、新しいメンバー
どのママもお子さんも気持ち良くお付き合いできる人がたくさんで
幸せだなぁとつくづく感じます
来年は、1月17日(木)がスタートのTutti親子リトミック
忙しない年の瀬、寒さも厳しくなっています
来年も元気な顔でお会いできますように
今年は、参加していただき本当にありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)