連日の猛暑、みなさんお元気ですか?
一昨日の暑さは尋常ではなかったですね。
今までの人生で一番暑く感じました。
まさに皮膚が焼けつくような暑さだった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
私の教室で、中学生になってから毎年学校の合唱コンクールで
伴奏者に選ばれて頑張っている生徒さんが何人かいます。
最近の中学校の合唱コンクールは、レベルが高い曲が多いですね。
ピアノ伴奏も然り。
学年が上がるたびに歌もピアノも難易度が上がっている気がします。
学校の一大イベントでもあるので
会場も2000人くらい入る大ホールで開催されるし、
クラス対抗の歌合戦のような雰囲気。
指揮者、伴奏者、合唱の人
全員で盛り上げていくんです。
私が中学生の頃とは規模が違いますね。
学校の体育館でクラスごとに歌っていた当時とは。
立派なホール、フルコンのグランドピアノで演奏出来るというだけで
とても羨ましく感じます。
伴奏者になった生徒さん、責任感も強いので
しっかりと地道な練習も積み上げていきます。
幼稚園の頃から習い続けているピアノの成果を
披露できる大きなステージでもあります。
約10年こつこつと練習してきて
発表会でも憧れの曲を演奏できる力を身につけてきています。
ピアノは、すぐに結果が出ない習い事
ひたすら自己練習して、少しづつ実力をつけていく
精一杯頑張ってください。
わたしも全身全霊で応援するから!
一昨日の暑さは尋常ではなかったですね。
今までの人生で一番暑く感じました。
まさに皮膚が焼けつくような暑さだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
私の教室で、中学生になってから毎年学校の合唱コンクールで
伴奏者に選ばれて頑張っている生徒さんが何人かいます。
最近の中学校の合唱コンクールは、レベルが高い曲が多いですね。
ピアノ伴奏も然り。
学年が上がるたびに歌もピアノも難易度が上がっている気がします。
学校の一大イベントでもあるので
会場も2000人くらい入る大ホールで開催されるし、
クラス対抗の歌合戦のような雰囲気。
指揮者、伴奏者、合唱の人
全員で盛り上げていくんです。
私が中学生の頃とは規模が違いますね。
学校の体育館でクラスごとに歌っていた当時とは。
立派なホール、フルコンのグランドピアノで演奏出来るというだけで
とても羨ましく感じます。
伴奏者になった生徒さん、責任感も強いので
しっかりと地道な練習も積み上げていきます。
幼稚園の頃から習い続けているピアノの成果を
披露できる大きなステージでもあります。
約10年こつこつと練習してきて
発表会でも憧れの曲を演奏できる力を身につけてきています。
ピアノは、すぐに結果が出ない習い事
ひたすら自己練習して、少しづつ実力をつけていく
精一杯頑張ってください。
わたしも全身全霊で応援するから!