まこちゃんの わくわくフォト

デジカメから始まり
今は デジイチ と スマホで 楽しんでいます

佐渡2011夏 その7 ~ テン ~

2011-08-28 | ふるさと 佐渡
実は 海で日の出を見る前に 民家の屋根から太陽が昇ってしまいました

それでも海へ行きました

赤い太陽は ちょうど雲に入るところでした

少し待っていたら 再び出てきました ^^

5:41


Canon EOS 5D Mark II  EF14mm f/2.8L II USM  
絞り優先AE  Tv 1/200  Av 22.0  ISO感度 400  焦点距離 14.0mm


帰りは 雀や 蝶 野の花 燕 鷺 とんび等撮影しました 


8:14 ( ここまで散歩しながら ず~っと撮影していました 約30分の道を2時間半 )

坂の近くまで来たとき 何か動くものが先のほうに見えました

キジか たぬきかもしれない♪ と 思い 運よく望遠レンズを付けていましたので 動くものにピントをあわせました

動くものは 坂の左に居て ちょっと こっちを見ました

トリミングしました

こっちを見て               ハッとしたのか

 








向きを変えました!

手の裏が見えますね












道路の左端から右の林に向かって 走っています

















下の写真は トリミングしていません

この動物は 見つけてから 1分以内で見えなくなりました


NOZOさんに教えていただき この動物は テンとわかりました♪

ありがとうございます

テンは トキの天敵でもあります 23.8.2920.58記


Canon EOS 5D Mark II  EF70-200mm f/2.8L IS II USM +2.0x  
絞り優先AE  Tv 1/500  Av 5.6  ISO感度 400  焦点距離 400.0mm

急ぎカメラを動物に向けました 絞り優先になっていたことは後で気付きました
普段 ISO400で撮ることが多く この時もそうでした
おかげで シャッタースピード1/500が出たものと思います

牙のように見えるものは もしかして 竹の枝かもしれません
正面を向いている写真が そのようにも見えます 23.8.28.22.37記


ご訪問ありがとうございます ( コメント欄 開いていますが お返事かけません )

にほんブログ村 ランキングに参加中です
よろしければ右のバーナー クリックお願いします  にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする