佐渡2011夏 その7で載せました < いたち >かと思いました写真は 朱鷺の天敵 < テン > でした
こんな民家の近くに... ましてや 実家のすぐ傍に居たなんて... ビックリしました
今回帰省中の写真は 実家の傍で撮ったものばかりです
今日は オニヤンマをアップします
こちらは メスだと思います
草むらの浅い水溜りを 飛びながら 水底に産卵していました

もう1枚は キジをよく見かけると言う場所で キジを待っていた時に撮ったものです
残念ながら キジを撮る事はできませんでしたが オニヤンマの飛んでいる姿を撮ってみました
去年は 頑張っても撮れませんでしたが 今年は撮れました~~
トリミングしました~ ^^

ご訪問ありがとうございます ( コメント欄開いていますが お返事書けません )
にほんブログ村 ランキングに参加中です
よろしければ右のバーナー クリックお願いします
空倶楽部の皆さんのブログへは ゆっくり訪問させて頂きます
こんな民家の近くに... ましてや 実家のすぐ傍に居たなんて... ビックリしました
今回帰省中の写真は 実家の傍で撮ったものばかりです
今日は オニヤンマをアップします
こちらは メスだと思います
草むらの浅い水溜りを 飛びながら 水底に産卵していました

もう1枚は キジをよく見かけると言う場所で キジを待っていた時に撮ったものです
残念ながら キジを撮る事はできませんでしたが オニヤンマの飛んでいる姿を撮ってみました
去年は 頑張っても撮れませんでしたが 今年は撮れました~~

トリミングしました~ ^^

ご訪問ありがとうございます ( コメント欄開いていますが お返事書けません )
にほんブログ村 ランキングに参加中です
よろしければ右のバーナー クリックお願いします

空倶楽部の皆さんのブログへは ゆっくり訪問させて頂きます