お昼過ぎ いつもの『 功徳庵更科 』さんへ2回寄ってみたけど 混んでいたので あきらめ
ふら~と寄ってみた『 高滝湖レストラン 』さん
< なつかしい味 もっちナポリタン > を 注文
先客のチャリンコツーリングらしい人たちが10人位いて
ナポリタン ちょっと時間かかります と 言われ 待ち時間に近くの『 長泉寺 』まで散歩
河津桜 と 釣鐘

水仙 と 釣鐘

撮影しながら戻ると ちょうど運ばれてきたところでした

奥に座敷もあって 孫連れの時は 今度からここにしよう
このレストランは 高滝ダム記念館の2階にあり 駐車場も広いです
窓からの景色

線路を渡り 高滝湖の反対側へ行くと美術館があります
その近くのハクモクレンの大木

湖畔にて ( 湖にワカサギ釣りなどの釣り人が居たら良かったなぁ 次回に期待 )

おまけ : 昨夜 帰宅途中に咲いていた駐車場の桜( スマホ撮影 )
左上に 半月が見えます
街灯が ちょうどイイ感じ

ランキング参加中です よろしければ右のバーナー クリックしてね
ふら~と寄ってみた『 高滝湖レストラン 』さん
< なつかしい味 もっちナポリタン > を 注文
先客のチャリンコツーリングらしい人たちが10人位いて
ナポリタン ちょっと時間かかります と 言われ 待ち時間に近くの『 長泉寺 』まで散歩
河津桜 と 釣鐘

水仙 と 釣鐘

撮影しながら戻ると ちょうど運ばれてきたところでした

奥に座敷もあって 孫連れの時は 今度からここにしよう
このレストランは 高滝ダム記念館の2階にあり 駐車場も広いです
窓からの景色

線路を渡り 高滝湖の反対側へ行くと美術館があります
その近くのハクモクレンの大木

湖畔にて ( 湖にワカサギ釣りなどの釣り人が居たら良かったなぁ 次回に期待 )

おまけ : 昨夜 帰宅途中に咲いていた駐車場の桜( スマホ撮影 )
左上に 半月が見えます
街灯が ちょうどイイ感じ

ランキング参加中です よろしければ右のバーナー クリックしてね
