昨日の続き 城見ヶ丘駅付近から
駅傍の陸橋を上ってみました
先客2名居て 良い撮影場所が見当たらなかったので
ほぼ線路正面に来る位置で 網目が写らないよう 絞り開放で金網にレンズを付けて撮影
午後2時20頃から ポツ ポツっと 雨が降り出してきました

駅に到着するまで撮影して
陸橋の反対側歩道に渡り
通り過ぎるところを撮影
こちら側は 金網と金網の隙間から撮影できました
あは 斜め


行っちゃいました

撮り終わり 一旦 陸橋の下で雨宿り
ザーザー雨に変わり コンビニで買った白いビニール雨具を着用
帽子を被るっているけど 髪はびしょびしょ
この日の天気予報は 雨の確率80% 三脚無しでクラブツーリズムの撮影ツアーに参加
講師は小林先生 以前も先生のツアーに参加したことがありますが とても良かったです
ありがとうございました
次に来たのは ムーミンパパとママのヘッドマーク ^^ を つけたキハ

通りすぎるムーミン列車

ムーミン列車 大好きです
最後に撮影したキハ( 土日祭日限定運行 )

食堂車になったりするキハは こちらです
毎回食堂車になるわけではないので 興味のある方は いすみ鉄道ホームページなどで確認してください
お値段も高いですが それに見合う味と魅力の素材で評判 すぐに売り切れることが多いようです
いつか 美味しい料理を食べながら車窓を楽しんでみたいです
小湊鐵道でも食堂車が走ることがありますが お値段はわりと安く お味は わかりません
どちらも まだ 乗ったことがありません
駅到着

ランキング参加中です よろしければ右のバーナー クリックしてね
駅傍の陸橋を上ってみました
先客2名居て 良い撮影場所が見当たらなかったので
ほぼ線路正面に来る位置で 網目が写らないよう 絞り開放で金網にレンズを付けて撮影
午後2時20頃から ポツ ポツっと 雨が降り出してきました

駅に到着するまで撮影して
陸橋の反対側歩道に渡り
通り過ぎるところを撮影
こちら側は 金網と金網の隙間から撮影できました
あは 斜め


行っちゃいました

撮り終わり 一旦 陸橋の下で雨宿り
ザーザー雨に変わり コンビニで買った白いビニール雨具を着用
帽子を被るっているけど 髪はびしょびしょ
この日の天気予報は 雨の確率80% 三脚無しでクラブツーリズムの撮影ツアーに参加
講師は小林先生 以前も先生のツアーに参加したことがありますが とても良かったです
ありがとうございました
次に来たのは ムーミンパパとママのヘッドマーク ^^ を つけたキハ

通りすぎるムーミン列車

ムーミン列車 大好きです
最後に撮影したキハ( 土日祭日限定運行 )

食堂車になったりするキハは こちらです
毎回食堂車になるわけではないので 興味のある方は いすみ鉄道ホームページなどで確認してください
お値段も高いですが それに見合う味と魅力の素材で評判 すぐに売り切れることが多いようです
いつか 美味しい料理を食べながら車窓を楽しんでみたいです
小湊鐵道でも食堂車が走ることがありますが お値段はわりと安く お味は わかりません
どちらも まだ 乗ったことがありません
駅到着

ランキング参加中です よろしければ右のバーナー クリックしてね
