まこちゃんの わくわくフォト

デジカメから始まり
今は デジイチ と スマホで 楽しんでいます

小湊鐵道2015.11 #1  ~ 里山トロッコ列車 ~

2015-11-11 | 鉄写同好会
今日 2回目の投稿です!


待ちに待った 小湊鐵道 里山トロッコ列車

11月15日(日)から運転しますが

今日の午前中 大銀杏の様子を見に行こうと出かけた時 偶然 試運転に遭遇しました



車 運転中 上総牛久(かずさうしく)駅手前の線路の向こうから SLの煙と黒い物体が見えました

いや~ 興奮しましたね

と 言うわけで 11枚どんどん行っちゃいます!




煙は バニラの香りがするらしいですが 近くまで行かなかったせいか わからなかったです






きっと 関係者や招待客などが乗られているんでしょうね











先回りして 上総鶴舞(かずさつるまい)駅( 画面左 ) ( 銀杏の紅葉は あと少しでした )











上総鶴舞駅を出て 上総久保( かずさくぼ )駅に向かう





上総久保駅の大銀杏の紅葉は まだ もう少し でした





高滝( たかたき )駅付近の銀杏(SLの後ろ)は 黄色くなっていました











まもなく高滝駅



久しぶりに見る田園風景

のどかで ホッとします

小湊鐵道 ホント いいなぁ~♪



再び 先回りして 里見付近の神社の銀杏のところで待っていると キハ通過

笑顔で手を振ってくださいました























神社の上まで 一気に駆け上り 撮影

















( 上総大久保駅まで行って それぞれ駅の大銀杏を見る予定でしたが

  ここで 引き返し

  美味しいお蕎麦を食べて帰りました

  SLに遭遇して 美味しいおそばも食べて 大満足 )
 



汗かきました~

ランキング参加中です  よろしければ右のバーナー クリックしてね  にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015.11 #4 ~ 鶴見線 昭和の匂い ~ 鉄写同好会

2015-11-11 | 鉄写同好会
今日は 11月11日  「鉄写同好会」  の日です

詳しくは てくっぺさんのブログ 高橋さんちの写真記念館 を見てね



鶴見線 海芝浦駅( 無人駅 )



11月9日 空倶楽部の日にも書きましたが 関東の駅百選に選ばれています


クラブツーリズム様 日帰りツアー

講師 すぎっち先生


























赤と赤( 好きな写真 )











ホーム











鶴見つばさ橋(左) と 横浜ベイブリッジ(右)















ランキング参加中です  よろしければ右のバーナー クリックしてね  にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする