大通りこそ舗装され都市という名称に相応しいが、一歩路地にはいるとそこには小さな個人商店が並び、日本人の感覚からいうと衛生状態はそれほど良いとは思えない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/43/1f83522859884993aec9bb9c7f07ebd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/87/6ebd7444cfd3a7830eb199e83d33f6ee.jpg)
商店で売られている色とりどりのフルーツはどれも新鮮そうだった。
実際にいくつか食べてみたが、甘くて美味しい。
リンゴ、ドラゴンフルーツ、トマト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9f/80714ab8a976d244bebb6ef1d65607d4.jpg)
青リンゴ、ナツメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b9/f4c28e525d74e6782f78e07d41920187.jpg)
龍眼(ライチの味に近い)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4f/bbf6d7279a4cc835ebcd04961bc2bafb.jpg)
大通り以外はどこも雑然とした感じで、表と裏の差が目立つように思えた。
下の写真、左下にポツンたたずむ建物は政府関係のビル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ae/aae0ac9d6166089e364595682d4af37f.jpg)
まるでRPGで草原を歩いていて当然現れた神殿といった感じ。
政府関係のビルの大きさ、一般商店を比較すると、この町の人間はほとんどが政府関係者かと思ってしまうほど。
これを格差と呼ぶのかは分からないが、明らかに裕福層と貧困層のバランスが崩れている気がします。
その日は近くの店で米粉を食べた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/02/7042c8f440ec5dab1fdf226b6906a34e.jpg)
夕食を早めに終えたため、夜の空腹に備えビスケットでも買おうかと入った店でひとつのシャンプーが目に入った。
何気なく調べてみるとP&Gの商品。
隅に置かれているワケではなく、入口に一番近い棚に堂々と置かれている。
「これが本当のグローバル化だ」
その小さなシャンプーはそう主張しているようだった。
どんな場所に行ってもフト思ってしまう。
自分がやっているビジネスが本当に国際ビジネスといえるのか?
日本人が中国にやってきて日本と同じような仕事をしているだけではないのか?
海外展開と言いながら、変わったのは会社が中国にあるだけではないか?
日差しが一段落し、突然降り出した雨の中、そんな疑問がいつものように頭に残りました。
その他のフルーツ紹介。
果物の王様ドリアン(中国名:榴蓮)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/09/860e69b09725981459285562b5476006.jpg)
果物の女王マンゴスチン(中国名:山竹)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d6/8d3221d4528c9ae9c34f5bb56f970949.jpg)
ランブータン(中国名:紅毛丹)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b8/49a2ab724fa97150f98255361fc84536.jpg)
中国名:人参果(西遊記にも登場する食べると長寿になる果物だとか)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7c/857474a94a054b0a69b5313cf0e01fd6.jpg)
スネークフルーツ(中国名:蛇皮果)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d9/7252002d1495bbe2ce623b267941e541.jpg)
チュリモヤ(中国名:釈迦)
マンゴー、マンゴスチンと合わせて世界三大美果らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3e/cdc9682fea52fc79e9fb1636802bbef9.jpg)
中国名:太陽果
サンフルーツとか言うのかな?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d5/6fbc40e91b657e64ef52affa4e4e2541.jpg)
パッションフルーツ(中国名:百香果)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/65/458850360e0b047d3fc4c10a4a521a91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/43/1f83522859884993aec9bb9c7f07ebd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/87/6ebd7444cfd3a7830eb199e83d33f6ee.jpg)
商店で売られている色とりどりのフルーツはどれも新鮮そうだった。
実際にいくつか食べてみたが、甘くて美味しい。
リンゴ、ドラゴンフルーツ、トマト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9f/80714ab8a976d244bebb6ef1d65607d4.jpg)
青リンゴ、ナツメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b9/f4c28e525d74e6782f78e07d41920187.jpg)
龍眼(ライチの味に近い)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4f/bbf6d7279a4cc835ebcd04961bc2bafb.jpg)
大通り以外はどこも雑然とした感じで、表と裏の差が目立つように思えた。
下の写真、左下にポツンたたずむ建物は政府関係のビル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ae/aae0ac9d6166089e364595682d4af37f.jpg)
まるでRPGで草原を歩いていて当然現れた神殿といった感じ。
政府関係のビルの大きさ、一般商店を比較すると、この町の人間はほとんどが政府関係者かと思ってしまうほど。
これを格差と呼ぶのかは分からないが、明らかに裕福層と貧困層のバランスが崩れている気がします。
その日は近くの店で米粉を食べた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/02/7042c8f440ec5dab1fdf226b6906a34e.jpg)
夕食を早めに終えたため、夜の空腹に備えビスケットでも買おうかと入った店でひとつのシャンプーが目に入った。
何気なく調べてみるとP&Gの商品。
隅に置かれているワケではなく、入口に一番近い棚に堂々と置かれている。
「これが本当のグローバル化だ」
その小さなシャンプーはそう主張しているようだった。
どんな場所に行ってもフト思ってしまう。
自分がやっているビジネスが本当に国際ビジネスといえるのか?
日本人が中国にやってきて日本と同じような仕事をしているだけではないのか?
海外展開と言いながら、変わったのは会社が中国にあるだけではないか?
日差しが一段落し、突然降り出した雨の中、そんな疑問がいつものように頭に残りました。
その他のフルーツ紹介。
果物の王様ドリアン(中国名:榴蓮)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/09/860e69b09725981459285562b5476006.jpg)
果物の女王マンゴスチン(中国名:山竹)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d6/8d3221d4528c9ae9c34f5bb56f970949.jpg)
ランブータン(中国名:紅毛丹)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b8/49a2ab724fa97150f98255361fc84536.jpg)
中国名:人参果(西遊記にも登場する食べると長寿になる果物だとか)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7c/857474a94a054b0a69b5313cf0e01fd6.jpg)
スネークフルーツ(中国名:蛇皮果)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d9/7252002d1495bbe2ce623b267941e541.jpg)
チュリモヤ(中国名:釈迦)
マンゴー、マンゴスチンと合わせて世界三大美果らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3e/cdc9682fea52fc79e9fb1636802bbef9.jpg)
中国名:太陽果
サンフルーツとか言うのかな?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d5/6fbc40e91b657e64ef52affa4e4e2541.jpg)
パッションフルーツ(中国名:百香果)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/65/458850360e0b047d3fc4c10a4a521a91.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます