2014年8月11日~12日
アムステルダムで生活中
8月11日
昨日の深夜にベルギー旅行から帰ってきて今日からまたアムステルダム生活の始まりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8f/9f7cdebf645ff52f4b252272ffe5eea1.jpg)
今日は娘のチョコパンと二人で歩いて街まで行きます。
途中の市場で、ニベヤクリームなどを眺めます。
半額でアンチエイジングの日本未発売のクリームの購入を迷うわけです
まだ何日もオランダに滞在するのでつい、何も買わずに通り過ぎてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/39/916f85370c9ceaa72240801418b12d19.jpg)
街に出てウロウロした帰り、チョコパンはコンセルトヘボウの前からトラムで帰り、
わたしはホテルオークラのそばのACTIONっていうイスラムのスーパーで食器を買いたかったので徒歩で店に向かった。
店を探してウロウロしたので、そこで、5~60歳のおじさんからナンパされた。 英語が苦手なオランダ人だった。
奥さんは天国にいてホテルオークラのそばで一人暮らしなんだって。
・・・優しそうなひとだった。いい人そうな人だった。庶民的なおじさんだった。
メールアドレスは教えず、さようなら。
やばい、閉店5分前位に到着したので大急ぎで白い中皿を買った。
となりの安売りスーパーには行く時間がなくて残念だった。
頑張って家に徒歩で帰る途中、 RAI駅前に ACTION っていう雑貨安売り店があった。
今まで4年間、遠くまであるいてどんだけACTIONに通ったかしれないのに、こんなに近所にあったなんて・・・
8月12日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6b/66436661818a04fab753530173ee158e.jpg)
朝起きると虹が出ていた。
今年は何回もアムステルダムで虹を見た。
今日は、トラムに乗らず3駅ほど歩いて、3駅先のショッピングセンターをウロウロした。
途中、飛行機の通り道があるようで、大きな飛行機が頭の上をたくさん飛んでいった。
その後、いままで牧場散歩を受け入れてくれなかったチョコパンが、のどかな牧場を見てくれるというので、少し歩いて 私の大好きなここ↓まで行って景色を見てもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/12/76cc8750aa2cdb41a46b0ab24f715e2e.jpg)
この写真は私がひとりで散歩した時のもの
広大な大自然の景色をみて、チョコパンがこのまま散歩すると言ってくれたので
わたしの大好きな牧場地帯を二人で歩くこととなった。 嬉しい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f9/7fa843425bb714957aa08c72db4a2515.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b0/4475194537603d07e539e76f5aa3605d.jpg)
曇り空だったので暑くなくちょうど良い気候だった。
雨が降ったらおしまいだと言いながら散歩を楽しんだ。
運河へ出てそこから長距離をあるいて自宅方向へ行くかと気の遠くなる思いだったが、
左へ曲がる得体の知れない道があったので、そちらへ曲がって短距離に挑戦した。
どうやら、うまいこと道がつながり、牧場の世界からいつもの風車へ出ることができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/98/f47c24d543d6b887d227225c23a410f8.jpg)
さて、今日の夕飯は マッスルです。
2キロの食べきれないほどのマッスルが
4ユーロくらいだからやすくてたまりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b1/81e448d3503c09d656eeaa5b2815c577.jpg)
チョコパンが美味しく作ってくれました。
貝がひらいたら、鍋いっぱいにあふれてきたので
別の鍋に取り分けることとなったのだ。
あすへつづく・・・
アムステルダムで生活中
8月11日
昨日の深夜にベルギー旅行から帰ってきて今日からまたアムステルダム生活の始まりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8f/9f7cdebf645ff52f4b252272ffe5eea1.jpg)
今日は娘のチョコパンと二人で歩いて街まで行きます。
途中の市場で、ニベヤクリームなどを眺めます。
半額でアンチエイジングの日本未発売のクリームの購入を迷うわけです
まだ何日もオランダに滞在するのでつい、何も買わずに通り過ぎてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/39/916f85370c9ceaa72240801418b12d19.jpg)
街に出てウロウロした帰り、チョコパンはコンセルトヘボウの前からトラムで帰り、
わたしはホテルオークラのそばのACTIONっていうイスラムのスーパーで食器を買いたかったので徒歩で店に向かった。
店を探してウロウロしたので、そこで、5~60歳のおじさんからナンパされた。 英語が苦手なオランダ人だった。
奥さんは天国にいてホテルオークラのそばで一人暮らしなんだって。
・・・優しそうなひとだった。いい人そうな人だった。庶民的なおじさんだった。
メールアドレスは教えず、さようなら。
やばい、閉店5分前位に到着したので大急ぎで白い中皿を買った。
となりの安売りスーパーには行く時間がなくて残念だった。
頑張って家に徒歩で帰る途中、 RAI駅前に ACTION っていう雑貨安売り店があった。
今まで4年間、遠くまであるいてどんだけACTIONに通ったかしれないのに、こんなに近所にあったなんて・・・
8月12日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6b/66436661818a04fab753530173ee158e.jpg)
朝起きると虹が出ていた。
今年は何回もアムステルダムで虹を見た。
今日は、トラムに乗らず3駅ほど歩いて、3駅先のショッピングセンターをウロウロした。
途中、飛行機の通り道があるようで、大きな飛行機が頭の上をたくさん飛んでいった。
その後、いままで牧場散歩を受け入れてくれなかったチョコパンが、のどかな牧場を見てくれるというので、少し歩いて 私の大好きなここ↓まで行って景色を見てもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/12/76cc8750aa2cdb41a46b0ab24f715e2e.jpg)
この写真は私がひとりで散歩した時のもの
広大な大自然の景色をみて、チョコパンがこのまま散歩すると言ってくれたので
わたしの大好きな牧場地帯を二人で歩くこととなった。 嬉しい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f9/7fa843425bb714957aa08c72db4a2515.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/af/aa3fb05a316c2ca61041a50189a8b4e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/cd/3ffd425fae0db699e816ccd446947537.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b0/4475194537603d07e539e76f5aa3605d.jpg)
曇り空だったので暑くなくちょうど良い気候だった。
雨が降ったらおしまいだと言いながら散歩を楽しんだ。
運河へ出てそこから長距離をあるいて自宅方向へ行くかと気の遠くなる思いだったが、
左へ曲がる得体の知れない道があったので、そちらへ曲がって短距離に挑戦した。
どうやら、うまいこと道がつながり、牧場の世界からいつもの風車へ出ることができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/98/f47c24d543d6b887d227225c23a410f8.jpg)
さて、今日の夕飯は マッスルです。
2キロの食べきれないほどのマッスルが
4ユーロくらいだからやすくてたまりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b1/81e448d3503c09d656eeaa5b2815c577.jpg)
チョコパンが美味しく作ってくれました。
貝がひらいたら、鍋いっぱいにあふれてきたので
別の鍋に取り分けることとなったのだ。
あすへつづく・・・