2014年8月24日~25日
アムス生活中
8月24日(日曜日)
今日の日曜日は遠出はせずにゆっくりした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a0/0c269913c72ff7a357c38aeefb5006b2.jpg)
チョコパンが荷物に入りきれず置いていったパンを今日も焼く。
午前は、一人でアルバートハインへ行ってお気に入りのポンせんべいチョコレートがけをたくさん買ってきた。
午後は、一人でRAI駅の前にある 安売りの雑貨屋 Action に行った。
遠くにあるホテルオークラの近くよりこちらの店舗の方が広くて綺麗だ。
気に入った買い物としては、ひざ丈のストッキングだ。日本製は短くてかっこわるけど、外人サイズは丈が長くて綺麗に履ける。 来年もまた買う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ec/4ed6edeeb5d65f854b2527736e24b3fc.jpg)
小袋に入ったMILKAのチョコを買った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f8/6e7bcac6156197640fd60bb198360b4d.jpg)
マクドさんが日本に出張なので、わたしの買った荷物を持って行ってもらうことにした。
カシューナッツもたくさん買った。だって日本の半額以下。
賞味期限の切れる日本食も持って帰る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b3/6193f8b58c8ef788a22f605831e37d17.jpg)
夕食のおかずに、じゃがいもを茹でてみた。
この鍋は、マクドさんが購入した STAUB の重~い鍋。
今回この鍋でご飯を毎日炊きました。
コメと水をいれると5キロ以上の重さです。
だんだん、だんだん、胸に違和感が出てきて
ある日、ポキって大きな音がして、それ以来くしゃみも咳も笑うことも息をすることもできなくなったもんだ。
3週間で治ったけど。
どうせ、治療の施しようもないのでそのままにした。
日本に帰ってから、医者もそう言ってたので病名は不詳のままだ。
それで、じゃがいもは少しの水で茹でれるのかと思ったら、
ダメだった。 すぐにカラカラになって乾くのでお湯を結構入れた。
人気のないじゃがいも料理となった。
8月25日 月曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f1/216fd894f6d9ae78af67d2fbda818eb1.jpg)
朝おきてすぐに窓の下を見たら、交通事故だった。
おじいさんの単独事故で、街灯をへし折ってしまったのだ。
おじいさんは、車から下ろされて救急車で運ばれた。
そして、オランダの事故処理はとても早くて、この日一日は、危険がないようにガードマンが街灯を見張っていた。そして、まもなく撤去された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/59/887de271b3a412e9f157842b8734ad62.jpg)
マクドウェルさん、朝のご出勤。
ご出勤して夕方帰宅したら、ニッポンに出張です。
昼の12時半から17時間で青空市場とスコーンを買いに行きました。
なぜなら、ちょこぱんがスコーンを食べたいだろうと思って、今日持たせようと思ったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c3/73117fd93e85d0438fdc2352cce9bdd5.jpg)
青空市場。 こんかいは何回もここにきました。 アンチエイジング用のニベアと歯ブラシをさがしてあるきました。 結局今日も買わなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a4/79a044ffd0fabc7247fc47ad3db763b7.jpg)
今日はこんなお店を見つけたのです。
オランダ名物のワッフルです。
焼いてもらってアチアチのを一枚1.5ユーロで買って食べました。
おいしー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/04/024ee3060b4f741a920f11c4369cd9ed.jpg)
雨も降ってきたけど市場をウロウロして、持参したサンドイッチを歩きながら食べて一人で楽しんだ。
その後、近くのイートスで頼まれていた歯ブラシをやっと購入した。
一ヶ月物色した結果、半額で購入できた。
イートスのお姉さんに、張り紙の意味を聞いたら半額だった。
パルサーっていう振動する歯ブラシも購入してみた。
17時半には虹も出て、マクドさんが帰宅し、冷やしうどんを大急ぎでたべて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f0/758814311363d8d4622bba02ad7ec14f.jpg)
18時半にタクシーに乗ってニッポンヘ行ってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0d/4863d6064636c0be5e023ef0aced687f.jpg)
いつもは黒塗りの制服を着たベンツのタクシーなのに、おもちゃのタクシーがやってきたのだ。 運転手さんも若かった。
だけど、見送りする私のために、タクシーの窓をあけてくれたんだな。
私はニッポンから遠く離れたオランダで、天涯孤独となった
アムス生活中
8月24日(日曜日)
今日の日曜日は遠出はせずにゆっくりした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a0/0c269913c72ff7a357c38aeefb5006b2.jpg)
チョコパンが荷物に入りきれず置いていったパンを今日も焼く。
午前は、一人でアルバートハインへ行ってお気に入りのポンせんべいチョコレートがけをたくさん買ってきた。
午後は、一人でRAI駅の前にある 安売りの雑貨屋 Action に行った。
遠くにあるホテルオークラの近くよりこちらの店舗の方が広くて綺麗だ。
気に入った買い物としては、ひざ丈のストッキングだ。日本製は短くてかっこわるけど、外人サイズは丈が長くて綺麗に履ける。 来年もまた買う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ec/4ed6edeeb5d65f854b2527736e24b3fc.jpg)
小袋に入ったMILKAのチョコを買った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f8/6e7bcac6156197640fd60bb198360b4d.jpg)
マクドさんが日本に出張なので、わたしの買った荷物を持って行ってもらうことにした。
カシューナッツもたくさん買った。だって日本の半額以下。
賞味期限の切れる日本食も持って帰る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b3/6193f8b58c8ef788a22f605831e37d17.jpg)
夕食のおかずに、じゃがいもを茹でてみた。
この鍋は、マクドさんが購入した STAUB の重~い鍋。
今回この鍋でご飯を毎日炊きました。
コメと水をいれると5キロ以上の重さです。
だんだん、だんだん、胸に違和感が出てきて
ある日、ポキって大きな音がして、それ以来くしゃみも咳も笑うことも息をすることもできなくなったもんだ。
3週間で治ったけど。
どうせ、治療の施しようもないのでそのままにした。
日本に帰ってから、医者もそう言ってたので病名は不詳のままだ。
それで、じゃがいもは少しの水で茹でれるのかと思ったら、
ダメだった。 すぐにカラカラになって乾くのでお湯を結構入れた。
人気のないじゃがいも料理となった。
8月25日 月曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f1/216fd894f6d9ae78af67d2fbda818eb1.jpg)
朝おきてすぐに窓の下を見たら、交通事故だった。
おじいさんの単独事故で、街灯をへし折ってしまったのだ。
おじいさんは、車から下ろされて救急車で運ばれた。
そして、オランダの事故処理はとても早くて、この日一日は、危険がないようにガードマンが街灯を見張っていた。そして、まもなく撤去された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/59/887de271b3a412e9f157842b8734ad62.jpg)
マクドウェルさん、朝のご出勤。
ご出勤して夕方帰宅したら、ニッポンに出張です。
昼の12時半から17時間で青空市場とスコーンを買いに行きました。
なぜなら、ちょこぱんがスコーンを食べたいだろうと思って、今日持たせようと思ったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c3/73117fd93e85d0438fdc2352cce9bdd5.jpg)
青空市場。 こんかいは何回もここにきました。 アンチエイジング用のニベアと歯ブラシをさがしてあるきました。 結局今日も買わなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a4/79a044ffd0fabc7247fc47ad3db763b7.jpg)
今日はこんなお店を見つけたのです。
オランダ名物のワッフルです。
焼いてもらってアチアチのを一枚1.5ユーロで買って食べました。
おいしー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/04/024ee3060b4f741a920f11c4369cd9ed.jpg)
雨も降ってきたけど市場をウロウロして、持参したサンドイッチを歩きながら食べて一人で楽しんだ。
その後、近くのイートスで頼まれていた歯ブラシをやっと購入した。
一ヶ月物色した結果、半額で購入できた。
イートスのお姉さんに、張り紙の意味を聞いたら半額だった。
パルサーっていう振動する歯ブラシも購入してみた。
17時半には虹も出て、マクドさんが帰宅し、冷やしうどんを大急ぎでたべて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f0/758814311363d8d4622bba02ad7ec14f.jpg)
18時半にタクシーに乗ってニッポンヘ行ってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0d/4863d6064636c0be5e023ef0aced687f.jpg)
いつもは黒塗りの制服を着たベンツのタクシーなのに、おもちゃのタクシーがやってきたのだ。 運転手さんも若かった。
だけど、見送りする私のために、タクシーの窓をあけてくれたんだな。
私はニッポンから遠く離れたオランダで、天涯孤独となった