2014年8月18~19日
チョコパンが日本に帰国する。
8月18日(月曜日)
マクドウウェルさんは月曜になったのでお仕事に行き、
私は、近所のショッピングセンターなどに行き、午前を過ごし、
昼になるとチョコパンが起きてくる。
アムステルダム最後の日は、街へ歩いて行った。
アムステル公園でテル子の家族に会って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b9/088580c2cc34db7e5548709111a5dfd8.jpg)
シャイなてる子にも会えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/16/e23dc1cd49f9f82864ae8fa8b5d48644.jpg)
ガンジーさんにお会いして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d5/d243e5581585449b1a494379f4f32367.jpg)
ホテルオークラのそばで記念写真をとって
、
きょうは、ホテルオークラの裏の道からあるいて街へ行った。
さて、チョコパンと私は自由に街を歩くために別行動とし、
鍵は先に帰る私が預かりました。
‘‘‘‘‘‘
自由だ
ひとりでチャイナタウンの方をウロウロあるいたりした。
飾り窓の方へは言っちゃいけないと、全員から言われているので
今年も行かない努力をした。
お土産としてお仕事の人々に、チューリップのボールペンを20本かいたかったので
花市で選んでいたら、 ダメダメ! って店のおじさんにいわれたんで
もう、買ってやんねぇ!
アムスのマック![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/23/ce4fb140286068ee3c44371db8b00b21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/05/43a23ef19465bb448ad208e552529a9e.jpg)
真夏なのにすっかり冬です
4番トラムで帰宅し、夕飯となりました。
8月19日(火曜日)
チョコパンが日本に帰ってしまう日です。
楽しく過ごしやすい日々はあっという間に過ぎ去ってしまったわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9e/59f0d356abba92c5bc207becf31f2c72.jpg)
近所のショッピングセンターでウロウロし、おいしいという噂の「HEMAのホットドッグ」を食べてみることにした。
長いパンに穴があいていて、そこにソーセージを突っ込んであるものだった。
美味しそうだった。
それが、 食べてみると、た~~っぷりの辛子マヨネーズが溢れるほど入っていたというわけです。
14時30分 家を出発し、RAI駅を15時07分のスプリンターに乗車。
なぜか、切符が1ユーロの手数料が取られている。 普通に券売機で買ったのに・・・
帰るときの顔はいつもこんな
スキポール空港でチョコパンと二人で少しウロウロして、チョコパンはゲートに入っていきました。 17時50分出発です。
チョコパンとお別れしてから私はひとりでスキポールをウロウロ・・・
大きなショッピングセンターのある空港であると言われていますが、慣れてしまうともうそう見るところもありません。
スーパーをウロウロウロウロして何か食べようと、ウロウロウロウロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/82/8e6341c3c708259381ad9e4ff8ee276d.jpg)
エナジードリンクとヤキタテホカホカのパンを買って、スキポールのベンチで食べました。
誰にも気を遣わず、食べました。
さて、マクドさんがお仕事から帰ってくるので、わたしも帰宅しないと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ef/783c29bdff4cae6e5f6f2b26ff30cd3e.jpg)
昨年電車にもなれたので、今年はインフォメーションで聞くこともしないで、5分遅れの57分発の電車を待っていたけど。。。なかなかこない・・・・
きたから乗ろうとしたら、なんか。行き先が ユトレヒト ってかいてあったし・・・
乗らなかったら。。。どうもそれがRAI駅に行く電車だったらしく。。。
さらに待つことになって・・
遅くなってしまった。
チョコパンもいなくなり、ひっそりとした夜をむかえていたら。
10時半にねむくなってしまって、
早々に就寝しました。
チョコパンが使用していた布団を重ねて掛けたので
もう、寒くないよ!
チョコパンが日本に帰国する。
8月18日(月曜日)
マクドウウェルさんは月曜になったのでお仕事に行き、
私は、近所のショッピングセンターなどに行き、午前を過ごし、
昼になるとチョコパンが起きてくる。
アムステルダム最後の日は、街へ歩いて行った。
アムステル公園でテル子の家族に会って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b9/088580c2cc34db7e5548709111a5dfd8.jpg)
シャイなてる子にも会えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/16/e23dc1cd49f9f82864ae8fa8b5d48644.jpg)
ガンジーさんにお会いして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d5/d243e5581585449b1a494379f4f32367.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7d/c7bf0a52801942f1d7c84835131e6aa5.jpg)
ホテルオークラのそばで記念写真をとって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/75/4f3eaff4201b09a9ded508fa483dad23.jpg)
きょうは、ホテルオークラの裏の道からあるいて街へ行った。
さて、チョコパンと私は自由に街を歩くために別行動とし、
鍵は先に帰る私が預かりました。
‘‘‘‘‘‘
自由だ
ひとりでチャイナタウンの方をウロウロあるいたりした。
飾り窓の方へは言っちゃいけないと、全員から言われているので
今年も行かない努力をした。
お土産としてお仕事の人々に、チューリップのボールペンを20本かいたかったので
花市で選んでいたら、 ダメダメ! って店のおじさんにいわれたんで
もう、買ってやんねぇ!
アムスのマック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/23/ce4fb140286068ee3c44371db8b00b21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/05/43a23ef19465bb448ad208e552529a9e.jpg)
真夏なのにすっかり冬です
4番トラムで帰宅し、夕飯となりました。
8月19日(火曜日)
チョコパンが日本に帰ってしまう日です。
楽しく過ごしやすい日々はあっという間に過ぎ去ってしまったわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9e/59f0d356abba92c5bc207becf31f2c72.jpg)
近所のショッピングセンターでウロウロし、おいしいという噂の「HEMAのホットドッグ」を食べてみることにした。
長いパンに穴があいていて、そこにソーセージを突っ込んであるものだった。
美味しそうだった。
それが、 食べてみると、た~~っぷりの辛子マヨネーズが溢れるほど入っていたというわけです。
14時30分 家を出発し、RAI駅を15時07分のスプリンターに乗車。
なぜか、切符が1ユーロの手数料が取られている。 普通に券売機で買ったのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b4/6601df0f98310f93b52550dd6519f51c.jpg)
スキポール空港でチョコパンと二人で少しウロウロして、チョコパンはゲートに入っていきました。 17時50分出発です。
チョコパンとお別れしてから私はひとりでスキポールをウロウロ・・・
大きなショッピングセンターのある空港であると言われていますが、慣れてしまうともうそう見るところもありません。
スーパーをウロウロウロウロして何か食べようと、ウロウロウロウロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/82/8e6341c3c708259381ad9e4ff8ee276d.jpg)
エナジードリンクとヤキタテホカホカのパンを買って、スキポールのベンチで食べました。
誰にも気を遣わず、食べました。
さて、マクドさんがお仕事から帰ってくるので、わたしも帰宅しないと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ef/783c29bdff4cae6e5f6f2b26ff30cd3e.jpg)
昨年電車にもなれたので、今年はインフォメーションで聞くこともしないで、5分遅れの57分発の電車を待っていたけど。。。なかなかこない・・・・
きたから乗ろうとしたら、なんか。行き先が ユトレヒト ってかいてあったし・・・
乗らなかったら。。。どうもそれがRAI駅に行く電車だったらしく。。。
さらに待つことになって・・
遅くなってしまった。
チョコパンもいなくなり、ひっそりとした夜をむかえていたら。
10時半にねむくなってしまって、
早々に就寝しました。
チョコパンが使用していた布団を重ねて掛けたので
もう、寒くないよ!