妹から電話がありました。
「花粉症でヤバイんだけど!」
鼻水をズルズルすすりながら、叫んでいる妹。私より重度の花粉症なのです。
「去年の6倍の花粉症らしいしね。去年は去年で3倍とか言ってた気がするし。ってことは一昨年の18倍になってるってことか!」
計算はテキトーですが(笑)、どんどん花粉の飛散量が増えてきていることに、計り知れない恐怖を感じる私と妹(´Д`)
先日、ブログにも書いた「サルも花粉症になる」という話を妹にも教えました。
「サルも花粉症になるのか。じゃあ仕方ないな」
納得の仕方が私と一緒(笑)。思考が同じだから妹とは気が合うのです(о´∀`о)
来年の花粉は、今年の何倍になってるんでしょうね。
気が早いけど、今から怯えています(笑)。
本日もご訪問者さまに感謝(*^^*)
☆災害時にペットを連れて避難所に行く場合、ワクチンを受けさせていなかったり、しつけをしていなかったりで、トラブルになってしまうことがあるようです。ペットも家族ですから、普段からワクチンを接種したり、しつけたりして、いざという時に守れるようにしてあげて下さいね。できるだけ置き去りはしたくないですもんね。ペット受け入れ可能の避難所もあるようなので探してみてもいいと思います。
.
「花粉症でヤバイんだけど!」
鼻水をズルズルすすりながら、叫んでいる妹。私より重度の花粉症なのです。
「去年の6倍の花粉症らしいしね。去年は去年で3倍とか言ってた気がするし。ってことは一昨年の18倍になってるってことか!」
計算はテキトーですが(笑)、どんどん花粉の飛散量が増えてきていることに、計り知れない恐怖を感じる私と妹(´Д`)
先日、ブログにも書いた「サルも花粉症になる」という話を妹にも教えました。
「サルも花粉症になるのか。じゃあ仕方ないな」
納得の仕方が私と一緒(笑)。思考が同じだから妹とは気が合うのです(о´∀`о)
来年の花粉は、今年の何倍になってるんでしょうね。
気が早いけど、今から怯えています(笑)。
本日もご訪問者さまに感謝(*^^*)
☆災害時にペットを連れて避難所に行く場合、ワクチンを受けさせていなかったり、しつけをしていなかったりで、トラブルになってしまうことがあるようです。ペットも家族ですから、普段からワクチンを接種したり、しつけたりして、いざという時に守れるようにしてあげて下さいね。できるだけ置き去りはしたくないですもんね。ペット受け入れ可能の避難所もあるようなので探してみてもいいと思います。
.