今日は子どもたちを歯医者さんに連れて行ってきました。
ちょっと遠いんですが、障がい者専門の歯医者さんで、優しく丁寧に治療して頂いています。
今日も子どもたちは怖がることなく、さっさと定期検診を終えました(*^ω^*)
そして帰り道にミスドでドーナツ購入。
昨年、家の近くのミスドが閉店してしまったため、歯医者の帰り道にドーナツを買うのが恒例となっています。
家の近くにあった時は、そんなに食べたくならなかったので、滅多に買わなかったんですが、近くにないと食べたくなる不思議。
人って、無いものねだりですね( ^_^ ;)
私はポンデリングが好きなので、必ず買います。もちもち食感が楽しい♪
私のお腹の脂肪は、もちもちどころかブヨブヨですけどねヽ(*´∀`)ノキャハハ
本日もご訪問者さまに感謝(*^_^*)
☆災害時に備えて、家族の情報を記載したメモ(カード)を携帯しておきましょう。電話番号などの連絡先や持病、常備薬やかかりつけ病院など。それから、被災地どうしは電話がつながりにくくなるので、遠くの親戚や知人の電話番号も。あと、バラバラになった場合の集合場所も記載しておくといいみたいです。
.
ちょっと遠いんですが、障がい者専門の歯医者さんで、優しく丁寧に治療して頂いています。
今日も子どもたちは怖がることなく、さっさと定期検診を終えました(*^ω^*)
そして帰り道にミスドでドーナツ購入。
昨年、家の近くのミスドが閉店してしまったため、歯医者の帰り道にドーナツを買うのが恒例となっています。
家の近くにあった時は、そんなに食べたくならなかったので、滅多に買わなかったんですが、近くにないと食べたくなる不思議。
人って、無いものねだりですね( ^_^ ;)
私はポンデリングが好きなので、必ず買います。もちもち食感が楽しい♪
私のお腹の脂肪は、もちもちどころかブヨブヨですけどねヽ(*´∀`)ノキャハハ
本日もご訪問者さまに感謝(*^_^*)
☆災害時に備えて、家族の情報を記載したメモ(カード)を携帯しておきましょう。電話番号などの連絡先や持病、常備薬やかかりつけ病院など。それから、被災地どうしは電話がつながりにくくなるので、遠くの親戚や知人の電話番号も。あと、バラバラになった場合の集合場所も記載しておくといいみたいです。
.