12月10日(土)、吉田駅前北すぐにある川中邸で、かねて北宮、英田北両校区自治連合会内にポスターでお知らせいただいていた、歴史と緑の癒しのサロン『美杜乃屋・愉会』が開催されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/29/df6e554c1a5ea98d1845aba70eea1170.jpg)
内容は藤井直正先生の“河内の歴史”講演と、近畿大学落語講談研究会による落語二題(扇 千須那 師匠)が邸内で演じられ、屋敷の内外では子どもたちが、どんぐり拾いと楽しい工作教室に興じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e5/b21afd8920455fa371b4ef39185a5dce.jpg)
北宮校区からは岩崎連合女性部長さんはじめ自治会役員さんや地域コーディネーターの岩崎さんも参加しスタッフさながらの活躍でした。又、英田北校区からはNPOみどり大阪の役員で前連合会長の福間さん等も参加されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ae/63a51fc4e6853baf18e8656727751257.jpg)
その後、飛び入りでお越しいただいた野田市長さんを交えて老いも若きも熱い焼き芋に舌鼓を打ち200個用意した焼き芋もすっかり皆さんの胃袋に収まったようで、屋敷林は大賑わいの一日となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e4/fc9aab37b6a23aaafac7efb6df544668.jpg)
後片付けもそこそこに、スタッフで反省会となりましたが、催しに加われなかったスタッフのために千須那君が一席披露してくれ、お開きとなりました。保存会、生駒ネイチャークラフトクラブ、自治会、NPO皆さんご苦労様でした。
【 動 画 】
(地域情報支援ネット)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/02/6b6fbdb0cbeab7e77b8fd81c0206286f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/29/df6e554c1a5ea98d1845aba70eea1170.jpg)
内容は藤井直正先生の“河内の歴史”講演と、近畿大学落語講談研究会による落語二題(扇 千須那 師匠)が邸内で演じられ、屋敷の内外では子どもたちが、どんぐり拾いと楽しい工作教室に興じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e5/b21afd8920455fa371b4ef39185a5dce.jpg)
北宮校区からは岩崎連合女性部長さんはじめ自治会役員さんや地域コーディネーターの岩崎さんも参加しスタッフさながらの活躍でした。又、英田北校区からはNPOみどり大阪の役員で前連合会長の福間さん等も参加されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ae/63a51fc4e6853baf18e8656727751257.jpg)
その後、飛び入りでお越しいただいた野田市長さんを交えて老いも若きも熱い焼き芋に舌鼓を打ち200個用意した焼き芋もすっかり皆さんの胃袋に収まったようで、屋敷林は大賑わいの一日となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e4/fc9aab37b6a23aaafac7efb6df544668.jpg)
後片付けもそこそこに、スタッフで反省会となりましたが、催しに加われなかったスタッフのために千須那君が一席披露してくれ、お開きとなりました。保存会、生駒ネイチャークラフトクラブ、自治会、NPO皆さんご苦労様でした。
【 動 画 】
(地域情報支援ネット)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/02/6b6fbdb0cbeab7e77b8fd81c0206286f.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます