7日に川中邸で午前中から“たけのこ御飯”の試し炊きがありました。
10日の第3回愉会に備えて、上手く炊けるか?の予行演習です。
屋敷林から竹を切り出し御飯を炊く竹の鍋?(器)作りから、燃料用に伐採済みの竹を細かく割たり
なかなか大変そうな作業を1時間ほど見物してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/61/fd27fedc2464e178dda9f1491e333650.jpg)
昼過ぎに美味しく炊けたので賞味にきませんか!とメールが届きました。残念至極でした。
本番にはしっかり味わいたいものです。
(地域情報支援ネット)
10日の第3回愉会に備えて、上手く炊けるか?の予行演習です。
屋敷林から竹を切り出し御飯を炊く竹の鍋?(器)作りから、燃料用に伐採済みの竹を細かく割たり
なかなか大変そうな作業を1時間ほど見物してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/61/fd27fedc2464e178dda9f1491e333650.jpg)
昼過ぎに美味しく炊けたので賞味にきませんか!とメールが届きました。残念至極でした。
本番にはしっかり味わいたいものです。
(地域情報支援ネット)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/02/6b6fbdb0cbeab7e77b8fd81c0206286f.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます