こんにちわ~
とっても小さなハーブ「コルシカミント」です
葉は2ミリ位です、でもミントの香りはしっかりと主張しているのですョ~
何度も育ててみても
いつの間にか消えてしまって ガッカリ
と言うのが、通常でしたが!
今回はスクスクと元気にお育ちで・・・
なんと、この夏には一度も水やりをしませんでした自然の恵みだけ・・・
我が家の北向きの玄関が気に入ったみたいです^^
わずかなレンガの隙間にも・・・どうやって生えて来たのか??
でも、プランターの方はいつものように元気がないようです
つまり、あまり日が当たらない所で地植えにするのが
良いみたいですね~^^
可愛い「コルシカミント」時々摘まんで部屋で鑑賞しています
ティーに出来るのでしょうか??
調べてみます~